
投手陣が力投し立大と引き分ける/東京六大学秋季リーグ戦
背水の陣で臨んだ第2戦は延長12回の末、引き分けに終わった。初回に海部大斗外野手(商3=履正社)の適時打で2点を先制。4回にソロ本塁打を浴び、2―1で迎えた8回。無死満塁のピンチ…

好機をつかめず立大に敗北 自力優勝は消滅/東京六大学秋季リーグ戦
勝負強さに欠け、立大に先勝を許した。先発は先日、ドラフト1位指名された山崎福也投手(政経4=日大三)。しかし2回にミスが重なり2点を先制されると、5回には失策で許した走者を佐藤拓…
(32)東京六大学秋季リーグ戦 立大戦瓦版配布のお知らせ
頂点へ向け、一歩も譲れない。先週の慶大戦に敗れ、今季初めて勝ち点を落とした。これで立大、明大、慶大、早大の4チームが勝ち点3で並ぶ混戦となった。今週の相手は、勝率で3チームを上回…

(31)覇権奪回なるか 運命の立大戦/立大戦展望
今年の集大成を見せる。昨週の慶大戦では1勝2敗。今季初めて勝ち点を取られ、4大学が勝ち点3で並ぶ大混戦となった。今季最終カードとなる相手は現在首位を走る立大。明大は勝率で立大を下…

(30)立大戦事前インタビュー 佐藤拓選手、澤田圭選手
今年の集大成を見せる。昨週の慶大戦では1勝2敗。今季初めて勝ち点を取られ、4大学が勝ち点3で並ぶ大混戦となった。今季最終カードとなる相手は現在首位を走る立大。明大は勝率で立大を下…

(29)立大戦事前インタビュー 岡部選手、大城選手
今年の集大成を見せる。昨週の慶大戦では1勝2敗。今季初めて勝ち点を取られ、4大学が勝ち点3で並ぶ大混戦となった。今季最終カードとなる相手は現在首位を走る立大。明大は勝率で立大を下…

山崎福也がオリックス・バファローズからドラフト1位で指名される/ドラフト会議
ついに夢への扉を開いた。プロ野球ドラフト会議が10月23日に行われ、山崎福也投手(政経4=日大三)がオリックス・バファローズから単独1位で指名された。明大からドラフト1位指名選手…

(28)立大戦事前インタビュー 溝口監督、我如古主将
今年の集大成を見せる。昨週の慶大戦では1勝2敗。今季初めて勝ち点を取られ、4大学が勝ち点3で並ぶ大混戦となった。今季最終カードとなる相手は現在首位を走る立大。明大は勝率で立大を下…

またも三宮を攻略できず 慶大から勝ち点落とす/東京六大学秋季リーグ戦
2―4で慶大に敗れ、勝ち点を落とした。3回、先発の上原健太投手(商3=広陵)が横尾に適時打を打たれ先制を許すと、5回には山崎福也投手(政経4=日大三)が谷田に2点本塁打、8回には…

相手投手を捉えきれず慶大に敗北/東京六大学秋季リーグ戦
相手左腕を捉えきれなかった。先発した柳裕也投手(政経2=横浜)が初回に立ち上がりを攻められ4番・横尾(慶大)に2点本塁打を浴びるなど4回3失点。以降は1年生投手の継投で無失点に抑…

延長12回にサヨナラ勝利! 慶大との激闘を制す/東京六大学秋季リーグ戦
3時間半に及ぶ熱戦を繰り広げた。先発した山崎福也投手(政経4=日大三)は3回に3失点するが、その後は立ち直り9回まで0に抑える。打線は4回に高山俊外野手(文3=日大三)の本塁打な…
(27)東京六大学秋季リーグ戦 慶大戦瓦版配布のお知らせ
前人未到の快挙 大記録は目前だ。髙山俊外野手(文3=日大三)が六大学史上30人目となる通算100安打到達まであと6本に迫った。1年春から出場し、昨季までの5シーズンで積み重ねた安打…