一般記事
no image

順大との首位攻防戦! 互いに死力を尽くしスコアレスドロー/関東大学1部リーグ戦

 首位を懸けた2位順大との天王山となった一戦は、互いに一歩も譲らずスコアレスドローに終わった。どちらもスキを見せない緊迫した試合となった。明大は序盤から押し込まれる場面が目立つも、…

サッカー
 2014.11.10
no image

悲願のインカレ連覇を達成/全日本学生ライフル射撃選手権大会

 「練習で特別なことはしていない」。そう語るのはこの1年間チームを引っ張ってきた中田有士郎主将(政経4=茂原)。10月には今大会に向け試合会場での合宿を毎週敢行するなど、豊富な練習…

射撃
 2014.11.10
no image

立大に敗戦 最終戦での白星ならず/東京六大学女子対抗戦

立大に敗戦 最終戦での白星ならず/東京六大学女子対抗戦 今年の最終戦を白星で飾ることはできなかった。六大学対抗戦4日目、最後のカードとなった立大戦。相手のオフェンスに苦しみ、試合の…

バスケットボール(女子)
 2014.11.09
no image

(35)神宮大会前インタビュー 高山俊、小倉貴大

 今季もその打棒は健在だった。高山俊外野手(文3=日大三)は今季19安打を放ち、3年次では史上初となるリーグ戦通算100安打を達成。全試合3番中堅でフル出場し、勝利のための一打を打…

硬式野球
 2014.11.09
no image

格上法大に敗戦 2勝2敗で最終戦へ/東京六大学女子対抗戦

格上法大に敗戦 2勝2敗で最終戦へ/東京六大学女子対抗戦 六大学対抗戦3日目となるこの日は、2部所属の法大と対戦した。今季2部昇格を決めた明大にとっては絶好の相手。先制こそ許したも…

バスケットボール(女子)
 2014.11.09
no image

終始攻撃が続き中大に快勝/練習試合

 今月末に控えるインカレに向けた練習試合が行われた。相手は秋季リーグ7位の中大。試合は前半の中盤まで互角だったが、前半20分から堤由貴主将(営4=洛北)を中心としたゴールラッシュで…

ハンドボール
 2014.11.08
no image

(34)神宮大会前インタビュー 糸原健斗、福田周平

 チームの柱となった。春の雪辱に燃えた最後のリーグ戦。糸原健斗内野手(営4=開星)は精神的支柱としてチームを支えた。打率は2割2分に終わったが、リーグトップタイの12四球などで数多…

硬式野球
 2014.11.08
no image

投打がかみ合い法大に大勝 3位で終える/東京六大学秋季新人戦

 法大を7─0と圧倒した。先発・星知哉投手(政経2=宇都宮工)が7回を投げ3安打無失点と試合をつくった。その後は2投手の継投で法大打線を無安打に抑え込み、完封勝利。打線は2回に満塁…

硬式野球
 2014.11.08
no image

(33)神宮大会前インタビュー 山﨑福也

 エースの意地を見せた。負けると優勝の可能性が消滅する立大2回戦では延長戦からマウンドを託された山﨑福也投手(政経4=日大三)。気迫の投球でピンチを切り抜け3回戦以降の連勝へと流れ…

硬式野球
 2014.11.07
no image

集大成として臨む 悲願のインカレVだ【瓦版】/全国学生選手権

 1年間の集大成で優勝を目指す。8日から2日間にわたって両国国技館で全国学生選手権が行われる。明大はこれまで「インカレ優勝」を合言葉に稽古を積んできた。充実の顔ぶれ 登録メンバーに…

相撲
 2014.11.07
no image

日大戦に勝利 いざ優勝争いへ/関東大学リーグ戦

 なんとか勝利をものした。これからの上位対決を目の前にした最後の試合。第1ピリオドは前節に続き先制点を取られる。しかし続く第2ピリオドでFW陣が奮闘。FW大椋舞人(法3=白樺学園)…

アイスホッケー
 2014.11.07
no image

守備が崩れ立大に敗北 新人戦6連覇を逃す/東京六大学秋季新人戦

 史上初の新人戦6連覇達成とはならなかった。先発の水野匡貴投手(農1=静岡)が2回に先制を許すと、変わった齊藤大将投手(政経1=桐蔭学園)、庭田草志投手(商1=松戸国際)も打たれ9…

硬式野球
 2014.11.07
no image

東海王者・朝日大にSO戦の激闘の末勝利しインカレ3位!/全日本学生選手権

 朝日大にSO(シュートアウト)戦の末勝利し3位でインカレを終えた。前半22分、谷光未有(法1=天理)がPC(ペナルティーコーナー)を決めると5分後には川村敬亮(政経1=今市)が追…

ホッケー
 2014.11.06
no image

インカレ優勝を目指して/事前取材

小川清彦総監督「調子はいいと思う。レギュラー5人は稽古ができているし、あとは戦うだけ。今年は4年生がみんなで引っ張ってここまできているので、いいチームだと思う。(4年生は)良き模範…

相撲
 2014.11.06
no image

(2)2年生座談会

 第2回は個性派ぞろい、2年生の座談会です。――後輩が入ってきて変わったことはありますか。美島 練習方法も指導しながら、少し後輩のことも考えたりするようになった。佐藤彰 1年間1年…

ウエイトリフティング
 2014.11.06