
大盛況のテニス大会/第9回調布市民交流テニス教室
今回で第9回目となる調布市民交流テニス教室。練習の合間を縫い、和やかな雰囲気の中行われたテニス教室で、選手も参加者も気持ちの良い汗を流した。 天候の関係で予定より1時間遅れたテニ…

あと一歩及ばず3部残留/関東大学リーグ2部3部入替戦
勝てば2部昇格が決まる入替戦。昨年日体大に惜敗した明大は、今年も3部リーグ戦2位で出場権を獲得し、東洋英和女学大と対戦した。リベンジを果たしたい明大だったが今年もあと一歩のところ…

無傷の3連勝! 2部昇格へ向け全勝対決を制す/関東大学3部リーグ戦
2部昇格にぐっと近づく3勝目だ。全勝同士の対決となった東洋学園大戦。OBたちからの熱い声援をバックに、今リーグ戦初のホームゲームを制した。 シングルスに先立って行われるダブルス。…

熱戦を制し1部残留!/関東大学1部リーグ戦
関東大学1部リーグ最終戦となる5戦目の相手は日大。お互い1勝ずつしか勝ち点を挙げていないため、この試合の敗者は、下位2位までが対象となる2部との入れ替え戦への出場が決まる。互いに…

ストレート勝ち連発! 今季リーグ戦初勝利/関東大学1部リーグ戦
今季リーグ4戦目、相手は昨年5-4で下した亜大だ。今季いまだに白星がない本学は、勝って1部リーグ残留に少しでも早く近づきたいところ。その思いは選手一人一人のプレーにしっかりと表れ…
王者早大と激突! 善戦するも敗北/関東大学1部リーグ戦
関東大学リーグ3戦目、本学は全日本リーグ6連覇中の王者早大と対戦した。慶大・法大戦は実力を出し切れないまま落としたため3戦目で挽回したいところ。シングルス・ダブルスそれぞれの選手…

濱中主将・小野組が粘り勝ちするも、法大に敗北/関東大学1部リーグ戦
関東大学リーグ2戦目の相手は法大。法大は早大慶大に次ぐ強豪で7日には亜大に9-0でストレート勝ちし、勢いに乗っている。そんな法大との昨年のリーグ戦成績は3-6。今年は昨年よりも一…

リーグ戦開幕!初戦の相手は慶大/関東大学1部リーグ戦
年に1度のリーグ戦が開幕した。大学日本一を決める全日本大学決定王座試合には、今リーグ戦の上位2校が進出できる。王座奪回を目指す明治の初戦の相手は、昨年惜敗を喫した慶大。初戦を白星…
真夏の熱闘――小野、大阿久・古橋組、ベスト8進出/関東学生選手権
8月28日から始まる全日本学生テニス選手権の前哨戦でもある本大会。本学からは男女合わせてシングルス11名、ダブルス3組が出場した。しかし、昨年ベスト8という好成績を残した濱中主将…
(3)春のリベンジを!いざ夏関へ!
夏関が本格的なテニスシーズンの開幕を告げる!8月8日から13日にかけて行われる関東学生選手権(通称・夏関)。関東のナンバーワンを決める今大会は、大学界の主要大会であるインカレ(8…

思いかなわず、2部残留/関東大学リーグ1部2部入替戦
2部リーグ全勝優勝で迎えた4度目の入替戦。4年生にとって最後の1部昇格へのチャンスであり、4年間の集大成を表す試合であった。前日から気合十分で、「やることはやった」(尾崎主将)。…

尾崎・田代組ベスト4/関東学生トーナメント大会
関東王者を決めるだけでなく、9月に行われるインカレの出場権を懸けて争われる関東インカレ。本学は尾崎・田代組がベスト4という活躍をした。この結果は現在2部にいる明治にとって偉業とい…