
接戦をものにし、4位を死守/関東大学1部リーグ戦
接戦をものにし、4位を死守/関東大学1部リーグ戦 接戦をものにした。リーグ戦最終戦の5戦目。相手は、今リーグ戦全敗中の亜大だ。明大はダブルス2―1とリードするが、シングルスで…

日大に快勝し、リーグ戦初勝利/関東大学1部リーグ戦
日大に快勝し、リーグ戦初勝利/関東大学1部リーグ戦 4戦目にして初勝利を飾った。法大・慶大・早大に開幕から3連敗し、王座出場が絶望的になった明大。目標を1部残留に切り替えてリーグ戦…

王者・早大の力を見せつけられる/関東大学1部リーグ戦
王者・早大の力を見せつけられる/関東大学1部リーグ戦 王者の力を見せつけられた。関東大学1部リーグ3戦目の相手は、全日本大学対校王座決定試合7連覇中の王者・早大。3年生以下中心の若…

慶大戦も1-8で完敗、王座出場が遠のく/関東大学1部リーグ戦
慶大戦も1-8で完敗、王座出場が遠のく/関東大学1部リーグ戦 リーグ戦男子2戦目の相手は、昨年度2位の慶大。初戦の法大戦に敗れ後がない明大だったが、またも1-8の大差で敗北した。ダ…

2部昇格へ向け好発進/関東大学3部リーグ戦
2部昇格へ向け好発進/関東大学3部リーグ戦 女子のリーグ戦も男子と同時に開幕した。現在3部に所属し、2部昇格を目標とする明大は東農大との初戦を大差で制し、2部昇格へ弾みをつけた。 …

法大に気迫で負け、初戦を白星で飾れず/関東大学1部リーグ戦
法大に気迫で負け、初戦を白星で飾れず/関東大学1部リーグ戦 年に1度のリーグ戦の開幕だ。大学日本一を決める全日本大学王座決定試合出場を懸けて、1部リーグ6校がしのぎを削る。王座に出…

小野が単複4強入り/全日本学生選手権
小野が単複4強入り/全日本学生選手権 小野陽平(営2=関西)が、インカレで単複4強入りを果たした。準決勝まで順調に勝ち上がる小野は、シングルスで田川(早大)に、古橋弘章(商3=湘南…

小野、奥田がそろってベスト4に進出する快挙を達成!/関東学生選手権
小野、奥田がそろってベスト4に進出する快挙を達成!/関東学生選手権 8月末に行われるインカレの前哨戦となる今大会。明大からはシングルス9人、ダブルス5組が出場した。小野陽平(営2=…

10回の節目を迎える/調布市民交流テニス教室
10回の節目を迎える/調布市民交流テニス教室 毎年恒例のテニス教室が開催された。今回も午前、午後の部に分かれ選手が参加者にテニスを指導。普段は真剣な表情の選手も、今日はリラックスし…

小野がシングルスで28年ぶり優勝!/関東学生トーナメント大会
粘り勝ちだった。関東学生トーナメントの決勝、小野陽平(営2=関西)はフルセットの末、早大の今井を破った。優勝は28年ぶりの快挙だ。男子 3セット目を迎えた時点で、流れは今井にあっ…

伊藤・小野組が準優勝!今後に勢いつける/関東学生新進選手権
新体制で迎える初の公式戦で、春先のチーム状況の指針にもなる今大会。明大は男女合わせてシングルス9名、ダブルス4組が出場した。好調・不調の選手どちらも見られたが、男子ダブルスで準優…

2回戦敗退も手応えあり/全日本選手権
敗北するも確かな手応えをつかんだ。学生だけではなく、プロの選手も集う全日本選手権。本学からは小野が2年連続となる出場。1回戦でプロの一藤木貴大(たちかわジュニアテニスアカデミー)…