
(20)東大戦事前インタビュー 永井主将
(20)東大戦事前インタビュー 永井主将―永井選手―・今春のリーグを振り返って――勝てなかったです。勝てると思っていて勝てなかったことにチームとしての甘さを感じました。・今春を通し…

(19)東大戦事前インタビュー 御手洗監督
(19)東大戦事前インタビュー 御手洗監督―御手洗監督―・今春のリーグを振り返って――主力投手の鈴木がケガで投げられなくて、前半に大差で敗北したのが全てでした。ただし、後半の立大戦…

代打攻勢で逆転に成功 春の王者・早大から勝ち点を挙げる/東京六大学秋季リーグ戦
代打攻勢で逆転に成功 春の王者・早大から勝ち点を挙げる/東京六大学秋季リーグ戦 鮮やかな逆転劇で今春の王者に雪辱を果たした。明大は2点を追う7回にともに代打で出場した菅野剛士外野手…

序盤に打線が爆発し大勝 1勝1敗のタイに/東京六大学秋季リーグ戦
序盤に打線が爆発し大勝 1勝1敗のタイに/東京六大学秋季リーグ戦 打線が1回戦の鬱憤(うっぷん)を晴らす猛攻を見せた。初回、制球に苦しむ吉永(早大)を攻め立て、4点を先取。吉永を1…

早大・有原の前に打線沈黙 完封で初戦を落とす/東京六大学秋季リーグ戦
早大・有原の前に打線沈黙 完封で初戦を落とす/東京六大学秋季リーグ戦 打線がつながらず、早大相手に完封負けを喫した。明大打線は、早大先発の有原に対して3安打無得点。また、先発・岡大…
(18)選手インタビュー 田中勇次
(18)選手インタビュー 田中勇次 今春はケガに悩まされ、不本意なシーズンを過ごした田中勇次主将(法4=鳴門工)。この夏はケガに負けない体づくりに取り組んだ。悲願の“日本一”へ。…

(17)選手インタビュー 上本崇司
(17)選手インタビュー 上本崇司 不振にもがいていた上本崇司内野手(商4=広陵)が、ついに本領発揮だ。1年次からレギュラーとして活躍しチームを支えてきた上本だが、これまでの通算打…
(5)東京六大学野球秋季リーグ戦 早大戦瓦版配布のお知らせ
(5)東京六大学野球秋季リーグ戦 早大戦瓦版配布のお知らせ 早くも優勝へ向け大事な一戦に臨む。明大は開幕カードを勝利し、勝ち点を奪取。幸先の良いスタートを切った。開幕連勝で勢いづき…
(16)早大戦瓦版配布のお知らせ
(16)早大戦瓦版配布のお知らせ 早くも優勝へ向け大事な一戦に臨む。明大は開幕カードを勝利し、勝ち点を奪取。幸先の良いスタートを切った。開幕連勝で勢いづきたい第2カードの相手は春の…

(15)春の王者・早大を倒し、一気に優勝最前線へ!/早大戦展望
(15)春の王者・早大を倒し、一気に優勝最前線へ!/早大戦展望 春のリベンジを果たす。立大との激闘を制し、開幕白星スタートを切った明大に立ちはだかる第2カードの相手は春の王者・早大…
(14)選手インタビュー 中嶋啓喜
(14)選手インタビュー 中嶋啓喜 復活を懸けたシーズンに臨む。今春、主軸としての役割を期待された中嶋啓喜外野手(法3=桐蔭学園)だったが、打率1割3分8厘と低迷。「チームに迷惑を…

(13)選手インタビュー 関谷亮太
(13)選手インタビュー 関谷亮太・今春一番悔しかった試合や場面のハイライトがありましたら、教えてください。――早大戦で自分のピッチングができなかったことです。・春を終えてみて、チ…