一般記事
no image

(2)ルーキー特集

 目標の1部昇格に向け、新戦力となる強力ルーキーが6人やってきた!しかも今年は全員が国体やインターハイ出場者。男子は「1・4年のチームになりかねない」と増渕主将(法4)もルーキーた…

バドミントン
 1999.01.01
no image

今季初の大会で優勝/YC&ACセブンズ

 春の訪れを告げる柔らかな日差しの中で行われた今大会。明治はCHANPIONSHIPトーナメントでは敗れたものの、1回戦の敗者同士で行われるCONSOLATIONトーナメントでは全…

ラグビー
 1999.01.01
no image

神大にまさかの逆転負け/関東大学リーグ戦

 前半4分に山田(政経2)のゴールで先制したが、後半に入り4点を決められてしまう。その後林(商4)がPKを決め1点を返すも2-4の逆転負けを喫した。

サッカー
 1999.01.01
no image

慶大に敗れるも新記録達成/関東学生1部リーグ戦

 春の暖かな日差しの中行われた第2戦。対戦校の慶大は定期戦などで何度も対戦している相手だ。強豪相手の試合だが、先週の芝浦工大戦後「来週の慶応もいけるかもしれない」(森・理工3)と自…

アーチェリー
 1999.01.01
no image

神大に2―4の逆転負け/関東大学リーグ戦

 引き分けに終わった前節から中3日。今日こそ勝ちを挙げたい本学は、神大との一戦に臨んだ。しかし結果は前半に山田(政経2)のゴールで得点を挙げたものの、後半に4点を決められまさかの逆…

サッカー
 1999.01.01
no image

(4)バドミントン部の明日を担う!

 試合の手続きやもろもろの連絡係など、バドミントン部を陰で支える主務・木村将紀(商3)。そして昨年1年男子で一番成績を残した成田大輔(法2)は常に明るく元気いっぱいで後輩にも慕われ…

バドミントン
 1999.01.01
no image

リーグ戦初戦、明星大に勝利

 立ち上がりに甘さが見られた本学。しかし、徐々に春からの特訓の成果があらわれ、明星大に大差をつけ初戦白星をかざった。

ハンドボール
 1999.01.01
no image

ミスをなくし2日目へ/オリンピック競技大会2次予選

ミスをなくし2日目へ/オリンピック競技大会2次予選 オリンピック2次予選。今大会に出場した選手の中から24名が最終選考に進むことができる。1日目、岡部は段違い平行棒での失敗が響き順…

体操
 1999.01.01
no image

初戦、明星大に白星飾る/関東学生春季男子2部リーグ戦

 昨秋の入替戦により、今季から2部参入が決定した本学。初戦は、明星大。優勝を目指す本学にとって、初戦から負けられない試合であった。 「失点が多かった」(松本勇コーチ)。 前半開始2…

ハンドボール
 1999.01.01
no image

武工大に快勝/関東学生春季2部リーグ戦

 立ち上がりから好調であった本学。失点を抑え、余裕の大勝となった。

ハンドボール
 1999.01.01
no image

悔しい初戦敗退/全日本選抜体重別選手権

 今年8月に控える北京オリンピック代表選手の最終選考会も兼ねた今大会。アテネオリンピックで五輪3連覇を達成した60kg級の野村忠宏(ミキハウス)などトップレベルの選手たちが集まり、…

柔道
 1999.01.01
no image

開幕白星発進/関東大学リーグ戦

丹下新監督の体制になって初めての公式戦。苦戦も見られたが丹下監督の初陣を勝利で飾った。

ボクシング
 1999.01.01
no image

岡部、2次予選通過!/第29回オリンピック競技大会第2次選考

岡部、2次予選通過!/第29回オリンピック競技大会第2次選考 ミスのない演技を目標としていた岡部だったが、段違い平行棒、平均台で大きなミスをしてしまい思うような演技をすることはでき…

体操
 1999.01.01
no image

悪天候の中接戦制す/第49回関東学生2部リーグ戦

 悪天候の中行われた第3戦。本学は見事勝利。対戦成績を2勝1敗とし昇格にのぞみをつないだ。

アーチェリー
 1999.01.01
no image

男女共に1年生が優勝!/第19回東京六大学選手権

 5月に行われる関東大会の前哨戦となった今大会。本学はすべての部門を制した。特に個人戦では男女共に1年生が優勝し、今後に期待がかかる結果となった。

空手
 1999.01.01