柳力投も実らず 法大に敗れ自力V逃す/東京六大学秋季リーグ戦
自力優勝は叶わなかった。勝てば優勝が決まった法大3回戦。先発の齊藤大将投手(政経2=桐蔭学園)が2回に押し出し四球で先制を許すも、5回に宮崎新内野手(文2=履正社)の左犠飛で同点…
序盤に大量失点し法大に敗戦 優勝は3回戦に持ち越し/東京六大学秋季リーグ戦
勝利の胴上げは3回戦に持ち越された。先発・上原健太投手(商4=広陵)は立ち上がりを攻め込まれ、初回に2点の先制を許す。同点で迎えた3回、5安打2四球で一挙5点を失い上原は降板。打…
上西3点先制打! 法大を下し完全Vへ王手/東京六大学秋季リーグ戦
完全優勝へ王手をかけた。初回、2死満塁の好機で5番上西達也外野手(営4=明大中野八王子)が走者一掃の適時二塁打を放ち先制に成功。先発の柳裕也投手(政経3=横浜)は9回途中まで6安…
(33)東京六大学秋季リーグ戦 法大戦瓦版配布のお知らせ
頂点は目の前だ。天王山の慶大戦を2勝1敗で制し、勝ち点4で現在首位に立つ。最終カードの法大戦で勝ち点を挙げれば2季ぶり38度目のリーグ制覇、2013年春以来5季ぶりの完全優勝、…
(32)血の明法戦 投打で圧倒し完全優勝を決めろ/法大戦展望
歓喜の瞬間は目前に迫った。前カードの慶大戦で連勝し、勝ち点4で首位に立った明大。今カードで法大から勝ち点を奪取したその瞬間、38度目のリーグ優勝が決まる。対する法大は勝ち点1で現…
運命の1日! 髙山、上原、坂本がプロ入りへ/ドラフト会議
夢の世界へ飛び込んだ。プロ野球ドラフト会議が10月22日に行われた。髙山俊外野手(文4=日大三)はドラフト1位で2球団競合の末、阪神タイガースが交渉権を獲得。上原健太投手(商4=…
(31)法大戦事前インタビュー③ 若林選手、玉熊選手、森田選手
歓喜の瞬間は目前に迫った。前カードの慶大戦で連勝し、勝ち点4で首位に立った明大。今カードで法大から勝ち点を奪取したその瞬間、38度目のリーグ優勝が決まる。対する法大は勝ち点1で現…
(30)法大戦事前インタビュー② 佐藤竜選手、蔵桝選手、熊谷選手
歓喜の瞬間は目前に迫った。前カードの慶大戦で連勝し、勝ち点4で首位に立った明大。今カードで法大から勝ち点を奪取したその瞬間、38度目のリーグ優勝が決まる。対する法大は勝ち点1で現…
(29)法大戦事前インタビュー① 青木監督、畔上主将
歓喜の瞬間は目前に迫った。前カードの慶大戦で連勝し、勝ち点4で首位に立った明大。今カードで法大から勝ち点を奪取したその瞬間、38度目のリーグ優勝が決まる。対する法大は勝ち点1で現…
(21)チームメイトが語る 坂本誠志郎主将
髙山を認め、支えている。記録を刻み続ける髙山と同級生で野球ができていることに「すごく不思議な空間に一緒にいるなと思う」と語る坂本誠志郎主将(文4=履正社)。主将が見る髙山のすごさ…
慶大から4季ぶり勝ち点奪取 リーグ制覇へ大きな1勝/東京六大学秋季リーグ戦
慶大との首位争いを制し、優勝へ大きく前進した。打線は初回、4番の菅野剛士外野手(法4=東海大相模)の六大学歴代最多タイとなる通算27本目の二塁打で2点を先制。8回には2死満塁から…
(20)慶大戦総括
第3カードの東大戦1回戦で128安打目を放ち六大学新記録を樹立した髙山。首位決戦となった第4カードの慶大戦は、2試合に出場し1安打にとどまった。 131本目も逆方向への安打だった…

