(80)~highlight~ 箸本龍雅(後半)「途中まで勝っていても、最後で負けたら意味がない」

ラグビー
2020.12.05

前半はこちら

――対抗戦への思いを聞かせてください。

 「やっぱり優勝したいです。また優勝してからの取り組みが大事になります。何位になるかわかりませんが、対抗戦終わってから、対抗戦の順位で気持ちが左右されるのではなく、そこからまた勝負が始まることを、昨年試合に出て実感しました。対抗戦が終わって、選手権ならではのプレッシャー、お互いがどういうチームかわかっているなかで、どう準備するか。準備したもの勝ちというのを昨年自分の中でとても感じました。そこに対するチームの発信を僕からやっていきたいなと思います」

 

――主将として意識していることを教えてください。

 「間違っていたら、直してあげる。みんなのやりたいことをやらせてあげて、少し方針違うなと思ったら、ちょっと修正するようにしています。主体的にやれる選手が多いので、任せています。チームトークで話すことはありますけど、ここをこうしよっていう強制力が強いキャプテンではなく、一人一人が考えていることをやって、好きにやってもらう感じです」

 

――初めて主将を経験したのはいつですか。

 「高2のUー17日本代表です。ただラグビー以外でなら、中学のサッカー部の時にやっていました。自分からではなく、『箸本引っ張ってくれ』と周りに言われて、キャプテンってどんな感じだろうって戸惑いましたね。(今はやりたいって思いますか)キャプテンをやりたいとは思わないです(笑)。やりたいとは思わないけど、やるしかないと思います」

 

――関東大学ジュニア選手権がない中で、下級生への接し方で考えていることはありますか。

 「それは4年生から動くようにしています。ルビコンの4年生と僕たちの信頼関係が大事だと思っていて、練習で雰囲気を盛り上げてくれるのはルビコンの4年生で、そこで僕たちが4年生のメンバーとメンバー外で分かれないようにコミュニケーションをとっています。最近元気がないなという人には声かけて、練習とかではない話をしたり、コミュニケーション取るようにしています。(声をかけるようになったのは)4年生になってからです。下級生とかもですけど、いままでは話すことも共通点もあまりなく、話したりすることがなかったですけど、今年は意識的に関わりがない人でも『髪切った』だったり、そんな感じですけど、声をかけています。自分が1年生の時に4年生の人に話しかけられたらうれしくて、そういうところは監督からも言われていて、意識しています。自分的にはそこが一番大きく変わった、意識していることかなと思います」

 

――1年生から紫紺を着て感じることはありますか。

 「1年生の時は重みというのを感じていなくて、メンバー選ばれてよかったなという個人的なうれしさでプレーしていました。ただ2年生の時、パフォーマンスが悪く、選手権の立命館大戦の時にメンバーから落とされました。そこで、いつも出られなかった選手が出ていて、思いっきりチャレンジをしているのを見て、出られない選手がいて、自分が出させてもらっているのを理解しました。こういう人たちの思い、紫紺の重み、自分が出ることによって出たい人が出られない。自分のプレーが良い悪いではなく、出るからにはチームのために体を張り続けなきゃいけないと思いました。紫紺に限らず、ジャージーを着るって言う大切さです。出られる人が持つ責任感っていうのを2年生から思い始めました」

 

――ここからの試合でカギを握るポイントはどこですか。

 「対抗戦でどんどんいろんなことにチャレンジしていくっていうところです。選手権に入ってくると相手の対策や明治の強み弱みがわかってくると思うので、選手権に入ってからどれだけ取り組んでいけるか。相手の弱みをつけ込むのかっていうところもそうですし、自分たちの強みをどう出すのかっていうのが大事かなと思います」

 

――選手権の決勝を振り返っていかがですか。

 「あの試合で準備の大切さっていうのが身に染みて感じたし、途中まで勝っていても最後で負けたら意味がないって言うのが自分の中には強く思い出に残ります。昨年の悔しさは残っていないです」

 

――改めて箸本選手にとって、〝one by one〟 とはなんですか。

 「いろいろなところから当てはめられるものです。いまでいうなら、本当に一つ一つ、一試合一試合をどれだけ大事にしていくかっていうところです。やっぱり昨年悔しい思いを最後にしているので、そういうことがないように、リーダー陣を中心に、隙のないチームを作って最終的に優勝したいと思います」

 

――ありがとうございました。

 

[田中佑太]

 

◆箸本 龍雅(はしもと・りゅうが)商4、東福岡高、188センチ・107キロ 最近のマイブームは携帯を触らないこと。スクリーンタイムの機能を利用し、携帯を触らない時間を設けている。「睡眠が取れて、気持ちもスッキリする」。生活も改善し、万全な状態で試合に臨む。