
(63)秋季リーグ開幕前インタビュー 山田陸人

(この取材は8月24日に行われました)
山田陸人内野手(法4=桐光学園)
――チームとして夏の練習のテーマなどはありましたか。
「野手はとにかくバットを振っています。とにかくバットを振って、リーグ戦中の疲れた状態でも振れるような体力をつける練習をしています」
――個人としてのテーマなどはありましたか。
「守備に関しては自分が生きられるようにという面で、いろいろなところを守れるような練習をしました」
――2019年以来となった高森キャンプはいかがでしたか。
「空気がおいしかったですね。暑さもカラっとしている分、こっちよりも涼しく感じました」
――オープン戦のチームの調子はいかがですか。
「一人一人が課題を持ってそれに挑戦してやっている感じなので、良い雰囲気でやれていると思います」
――個人としての調子はいかがですか。
「打率は低いのですが、この時期は毎年調子が悪いのでここから上げていければいいなと思います」
――春秋連覇のカギは何でしょうか。
「やはり主将(村松開人主将・情コミ4=静岡)だと思います。主将が打つか打たないか、そこにかかっていると思います」
――注目してほしいプレーなどはありますか。
「打撃守備はもちろんですが、走塁面に関してもチームに貢献したいです」
――大学生活最後のシーズンとなります。
「そこに関してはあまり考え過ぎずにという感じです。自分がやれることをやって楽しくやれればいいと思います」
――リーグ戦への意気込みをお願いします。
「一戦必勝で元気に頑張りますので、応援よろしくお願いします」
――ありがとうございました。
[久保田瞬]
関連記事
RELATED ENTRIES