切れ味抜群ドクターK 齊藤

2016.04.01

 確固たる左腕エースの座を築く。齊藤大将投手(政経3=桐蔭学園)は昨季、主に抑えとして8試合に登板した。優勝を懸けた法大3回戦で先発を任されるも、納得の投球はできずチームは敗戦。その悔しさを糧に今季に臨む。

変則左腕
 唯一無二の存在となる。「あいた穴に同じ形のものは入らない。自分にしかできないことがある」。山﨑福也選手(平27政経卒・現オリックスバファローズ)、上原健太選手(平28商卒・現北海道日本ハムファイターズ)と二代に続いた左のエースがチームから抜け、数少ない左腕としての自覚が芽生えた。持ち味は切れ味抜群のスライダー。サイドスロー気味のフォームから体のひねりを生かして球威を付ける。それに加え、右打者の外に逃げるシンカー系の球の精度も高めた。出どころの見えづらい腕の振りに、打者をのけ反らせる変化球。ここまで特徴を持つ投手に代わりはいない。

リベンジ
 あの悔しさは忘れない。昨季、優勝を目前にした法大3回戦。先発に抜てきされるも3回5安打1失点。終始制球が定まらないまま降板した。「いつも以上に力が出せなかった」。もともと試合で弱気になるタイプではない。むしろ強気な印象の齊藤が、大一番で空回り。1点を守り続けた男が、最後は1点に泣いた。あれから約5カ月。走り込み、投げ込み、わずかな感覚と闘ってきた。「満足はしていない。球質が良くなると信じてやるだけ」。語気を強めた齊藤。秘めたる闘志が垣間見えた。
【星川裕也】