一般記事
no image

男子フルーレ団体がベスト4進出 個人エペでは道脇が8位入賞/全日本学生選手権

 男子フルーレ団体が快進撃を見せた。岸貴範(営2=埼玉栄)が流れを作り、逆転で関西王者の愛工大と格上の中大を下し目標のベスト4入りと全日本選手権の出場権獲得を果たした。準決勝で早大…

フェンシング
 2016.11.19
no image

インカレ直前!(中下) 吉野樹 エースと主将の二足のわらじ

 吉野樹主将(政経4=千葉県私立市川)が大学2年次に部活動をやめようと考えたことがある。当時はミスを一つもできないようなピリピリとした雰囲気が続いていた。練習はもちろん試合でもミス…

ハンドボール
 2016.11.19
no image

男女ともにベスト8超えられず 来季に不安残す/関東学生新人選手権

 まさかの結末だ。1、2年生が出場する新人戦。昨年優勝した武石優斗(商2=札幌第一)・西谷春樹(政経2=青森山田)組が3回戦で敗退し、経験豊かな澁谷勇希(政経2=埼玉栄)もダブルス…

バドミントン
 2016.11.18
no image

4年生特集(1)チームを鼓舞する熱いキャプテン 田中井紘章

 泥臭いプレーでチームを引っ張る。田中井紘章主将(政経4=山形南)はコート内外でチームを鼓舞する明治に欠かせない存在だ。チームを思い、時には涙を流して訴えかける熱いリーダー。4年生…

バスケットボール(男子)
 2016.11.18
no image

インカレ直前!(中上) 吉野樹 エースと主将の二足のわらじ

 19日から徳島県で行われるインカレを前に、チームの顔である吉野樹主将(政経4=千葉県私立市川)を(中上)と(中下)に分けて取り上げる。 吉野は昨年秋から3季連続でリーグ戦の得点王…

ハンドボール
 2016.11.17
no image

女子エペ個人 古俣2年連続のベスト8止まり/全日本学生選手権

 あと一つずつ届かなかった。男子サーブル、女子エペの個人戦が行われたインカレ2日目。4名が出場し上位進出が期された女子エペでは、古俣潮里(政経3=新潟)のベスト8が最高成績と今ひと…

フェンシング
 2016.11.17
no image

男子フルーレ個人 ルーキー・久米がベスト8/全日本学生選手権

 3年ぶりに男子フルーレでインカレベスト8入りだ。インカレが男女フルーレで幕を開け、男子からは5名が出場。山口敦司(平26法卒)以来超えられなかったベスト8の壁をルーキー・久米春貴…

フェンシング
 2016.11.16
no image

インカレ直前!(上) 明大和泉でインカレ前最後の調整 

 19日から徳島県で行われるインカレを前に最終調整を行った。「もうできることはやった」(加藤良典コーチ)と、あらゆる場面でするべきプレーを確認し早めに切り上げた。あす徳島へ飛び立ち…

ハンドボール
 2016.11.16
no image

5年ぶり日本一! 柳メイジの集大成/明治神宮大会

 やっぱり明治は強かった。関東5連盟第1代表の桜美林大を5-2で下し、大会史上最多6度目の頂点に輝いた。先発の柳裕也主将(政経4=横浜)は4回2失点。0-2で迎えた5回、竹村春樹内…

硬式野球
 2016.11.16
no image

(35)【特別号外】柳メイジ 5年ぶり日本一/明治神宮大会

 待ちに待った日本一だ! 明大が桜美林大を5―2で下し、大会史上最多6度目の優勝を果たした。1回に先発の柳裕也主将(政経4=横浜)が犠打をはさむ4連打を浴び2失点。それでも5回、打…

硬式野球
 2016.11.16
no image

柳が投打で大活躍! 5年ぶり大学日本一へ王手/明治神宮大会

 大学日本一へ王手をかけた! 明治神宮大会準決勝は関東5連盟第2代表の上武大と対戦。先発の柳裕也主将(政経4=横浜)は6回まで毎回走者を背負いながらも7回無失点と粘投した。打線は初…

硬式野球
 2016.11.16
no image

創部初の快挙! 女子団体で全日本制覇/全日本女子学生優勝大会

 4年ぶりの出場にして、全日本初優勝を飾った。大亀杏(商4=守谷)、三好絢女(営4=麗澤瑞)を中心に、作山結香(商3=守谷)、中原光紗(法2=八代白百合)、藤﨑薫子(営1=長崎県立…

剣道
 2016.11.15
no image

柳川全日本王者! リオ五輪代表撃破/全日本ライフル射撃競技選手権

    新主将が期待に応えた。リオデジャネイロ五輪代表選手も出場する今大会で、柳川由太郎(法3=明大中野)がスモールボアライフル(SBR)で優勝を果たした。柳川…

射撃
 2016.11.14
no image

女子エイトが4連覇達成 男子エイトも3位の大健闘/全日本選手権

 紫薫の歴史に名を刻んだ。今季最後の大会である全日本選手権が行われ、女子エイトが4連覇を達成した。また、男子エイトは3位と大健闘を見せた。リオ五輪代表の冨田千愛選手(平28政経卒=…

端艇
 2016.11.14
no image

寺田がラストフリーで準V! 有終の美飾る/全日本大学選手権

 集大成で最高の結果を残した。大会2日目は3階級の試合が行われ、70㎏級の寺田靖也(農4=八千代松陰)が最後となるフリースタイルで2位に輝いた。前日の86㎏級の大山博貴主将(営4=…

レスリング
 2016.11.14