一般記事
no image

ルーキーが快進撃! 女子単複共に準優勝/関東学生選手権

 関東学生選手権最終日。明大からは、上杉杏(商1=埼玉栄)と上杉夏(商3=埼玉栄)・鈴木(商3=埼玉栄)組が出場し、上杉杏がルーキーながら堂々としたプレーを繰り広げ準優勝、上杉夏・…

バドミントン
 2019.06.24
no image

奮戦むなしく 男子ダブルスベスト4/関東学生選手権

 関東学生選手権も終盤戦。春季リーグで惜敗した法大との対戦は序盤から流れをつかめず、準々決勝で敗退。惜しくも課題の残る結果となった。 ◆6・1~6・23 関東学生選手権(…

バドミントン
 2019.06.24
no image

今年もベスト8の壁を超えれず 無念の涙/全日本学生優勝大会

 強豪相手に悔しさの残る試合となった。3回戦まで順調に勝ち進み準々決勝で迎えた筑波大に2―3と惜敗。昨年度の同大会と並びベスト8と今年度もまた壁を乗り越えることができず日本一をつか…

柔道
 2019.06.23
no image

硬式野球部の優勝パレードと体育会の優勝祝賀会が盛大に行われる

 硬式野球部の東京六大学リーグ戦での5季ぶり40度目の優勝、そして第68回全日本大学選手権の38年ぶり日本一を祝し、優勝パレードが行われた。  優勝パレードは硬式野球部、…

硬式野球
 2019.06.21
no image

2艇が全日本個選へ出場決定/関東学生個人選手権

 上位18艇が全日本個人選手権への出場権を得る今大会。各クラス出場艇数が100近い数となった中、470級から小倉晴太主将(法4=磯辺)の艇、スナイプ級からは朝倉史悠(商4=日大習志…

ヨット
 2019.06.19
no image

森下10K完投で胴上げ投手に 佛教大下し38年ぶり春の日本一/第68回全日本大学選手権

 悲願達成だ。初優勝を狙う佛教大(京滋大学野球連盟)との決勝は3回に3点を先制すると、先発の森下暢仁主将(政経4=大分商)が力投。9回に1点を失うが、10奪三振完投勝利でチームを日…

硬式野球
 2019.06.17
no image

立大に快勝!有終の美を飾る/春季オープン戦

 春季オープン戦第7戦、勝って秋に弾みをつけたい明大は第1Q、先制のTD(タッチダウン)を許すも、その後は安定した守備で無失点。オフェンス面でも確実に点を積み重ね、快勝。最終戦を勝…

アメリカンフットボール
 2019.06.17
no image

春季制覇 最終節・日大相手に貫禄勝ち/関東大学春季大会

 今季リーグ戦を全勝優勝で終えた。関東大学春季大会Bグループの最終戦は外国人選手を筆頭にフィジカルを武器とする日大。前半からタフなプレーが光り大量得点、後半に入っても主導権を握り続…

ラグビー
 2019.06.17
no image

女子団体 SBRで日本新記録を叩き出し総合優勝! 男子は悔しさ残る3位/関東学生春季大会

 もはや明大に敵はいない。女子団体はSBR(スモールボアライフル)で日本新記録となる3457点をマークし、2位の日大に大差をつけて総合優勝。一方の男子は3位に終わった。 …

射撃
 2019.06.17
no image

無念の2回戦敗退 龍谷大に敗れ連覇逃す/全国大学選抜選手権

 大会連覇は果たせなかった。5人制で行われた今大会。初戦は甲南大に5―0と圧倒したが2回戦の相手は今年度西日本学生選手権を3連覇した西日本の覇者、龍谷大。一本を決め切れない甘さで1…

拳法
 2019.06.17
no image

依田8位入賞 男女団体は表彰台届かず/全関東学生選手権

 公式戦初戦の全関東学生選手権。男女団体はそれぞれ勝ち切ることができず、表彰台には届かなかった。男子個人で依田尚大(政経3=長野吉田)が8位入賞で意地を見せた。◆6・15~16 全…

弓道
 2019.06.16
no image

伊勢自己最速の151キロ! 東農大北海道を下し決勝進出/第68回全日本大学選手権

 優勝へ王手をかけた。準決勝は東農大北海道オホーツク(北海道学生野球連盟)との対戦。明大は3回から登板の伊勢大夢投手(営4=九州学院)が相手打線を1安打に抑える好投。打線は8回に喜…

硬式野球
 2019.06.16
no image

関東学生春季1部リーグ戦の優勝を祝う/祝勝会

 関東学生春季1部リーグ戦の優勝を記念した祝勝会が行われた。首脳陣、現役選手、OBの総勢約50人が集い会話を楽しんだ。予選リーグを全勝で通過。決勝ではインカレ4連覇中の山梨学大を破…

ホッケー
 2019.06.16
no image

足並みそろわず慶大に惜敗 リーグ8位で入替戦へ/関東学生1部リーグ戦

 課題の多い敗戦だ。第3ピリオド、開始早々に相手のカウンターからシュートを許すと、一気に試合は慶大ペースへ。得意のチームディフェンスもうまくはまらず、点差が思うように縮まらないまま…

水泳(水球)
 2019.06.16
no image

佐々木雄善戦も5位 明治杯閉幕/全日本選抜選手権

 リベンジとはならなかった。最終日は佐々木雄大(政経3=野田中央)が3位決定戦に出場。因縁の相手に善戦を見せるも5位。この結果、明大勢から明治杯での入賞者を出すことはかなわなかった…

レスリング
 2019.06.16