
明大史上初! 準硬式野球部出身・高島がオリックスから5位指名/プロ野球ドラフト会議
明大史上初、ドラフト指名を受け準硬式野球部出身のプロ野球選手が誕生した。26日、プロ野球ドラフト会議で明大準硬式野球部出身の高島泰都投手(令4法卒=王子)がオリックス・バファローズから5位指名を受けた。大学時代には最速150キロを投げるなどの活躍を見せ、卒業後は社会人野球の王子へ。2年後に見事プロ指名を勝ち取った。
過去には、明大準硬式野球部で昭和33年卒・岡田忠弘氏(元プロ野球選手)が東映フライヤーズに入団した歴史もある。ドラフト指名制度が開始してから指名を受けた選手としては明大初となった高島投手。異色の経歴を持つ明大卒の150キロ右腕が新たな歴史に名を刻んだ。
(写真:大学時代はリーグ戦通算23勝をあげた)
(写真:大学4年次に王子野球部に内定)
[布袋和音]
◆高島 泰都(たかしま・たいと)令4法卒、滝川西、180センチ・77キロ
関連記事
RELATED ENTRIES