危なげなく快勝! 開幕戦白星スタート/東京六大学秋季リーグ戦

硬式野球 2023.09.09

 史上初の4連覇に向けてついに開幕となった秋季リーグ戦。明大は3回裏、直井宏路外野手(商3=桐光学園)の2点本塁打で先制。投げては村田賢一投手(商4=春日部共栄)が要所を締める投球で6回を無失点に抑え試合を作ると、8回から登板した石原勇輝(商4=広陵)も好投を見せ開幕戦を見事勝利で飾った。


 

(明)○村田、千葉、石原―小島河

東)●松岡、三田村―和田

【安】(明)7(東)6

【本】(明)直井(3回)

【二】(明)飯森(1回) ◇犠打1 直井(1回) ◇併殺3 ◇残塁6 盗塁1 飯森(1回) 失策1


 粘りの投球を披露した。先発を託されたのは今年度のドラフト候補にも名前が挙がるエース村田。この日は最速142キロとなったが球速以上に速く感じられる直球を軸に相手打線を翻弄(ほんろう)。5回表には1死二、三塁と得点圏に走者を背負うも、ギアを一段階上げる投球で後続を断ち無失点で切り抜けた。7回表からマウンドに上がったのは千葉汐凱投手(営3=千葉黎明)。緩急を武器に三者凡退に打ち取りチームに流れを呼び込んだ。8回表から登板した石原は先頭打者に安打を許すも、その後は落ち着いた投球で併殺打に打ち取る。2回を投げ3奪三振を奪う好投で試合を締めた。

 

 一方の打線はこの日一番打者として出場した飯森太慈外野手(政経3=佼成学園)がセンター前に安打を放つと、快足を飛ばし一気に二塁を陥れる。直井が犠打を決め、1死三塁の好機を演出するも宗山塁内野手(商3=広陵)、上田希由翔主将(国際4=愛産大三河)と凡打に倒れ得点とはならず。3回裏、1死から失策で出塁した飯森を一塁に置き、迎えるは2番・直井。甘く入った初球の直球を完璧に捉え先制となる二点本塁打を放った。8回裏には先頭の3番宗山が安打を放ち、相手左翼手の後逸間に三塁まで進塁。打席に立ったのはオープン戦から好調を維持している上田。内野手強襲の打球を放ち、二塁手が打球を処理している間に1点を追加した。オープン戦から不安の残る打線だったが7安打3得点と復活の兆し。春季リーグ戦で首位打者となった飯森は全打席で粘りを見せ、2安打1盗塁と存在感を存分に発揮した。秋季リーグ戦でも持ち味を生かしたプレーでチームの4連覇に貢献したい。

 

 投打がかみ合い王者としての力を見せつけた明大。次戦でも勢いそのままに勝ち点を奪い4連覇に向けて駒を進めたい。

 

[伊原遼太朗]



関連記事 RELATED ENTRIES