
好機を逃し専大に零敗

打線がつながらず、東都1部春季リーグ覇者の専大に0-2で敗れた。
先発は柳裕也投手(政経3=横浜)。立ち上がりから制球が定まらず、初回先頭打者に与えた四球が失点につながり、先制点を献上した。しかしその後は安定。6回1失点で後続にマウンドを託した。
あと一本が出なかった。初回1死満塁の先制のチャンスをつくるも、5番佐野恵太内野手(商3=広陵)が空振りの三振。つづく坂本誠志郎主将(文4=履正社)も遊ゴロに倒れこの回無得点。最終回にも2死満塁の好機を迎えたが代打の西村竜二内野手(農4=智辯学園)が三振に倒れゲームセット。少ない好機をものにした専大と対照的な試合展開となった。
[星川裕也]
日付 | 対戦相手 | 場所 | スコア |
---|---|---|---|
8・13(木) | 横浜商科大 | 明大グラウンド | 雨天中止 |
8・14(金) | 国学院大 | 国学院大グラウンド | ●1-6 |
8・15(土) | 東芝 | 東芝グラウンド | ○3-1 |
8・16(日) | 東農大 | 明大グラウンド | ○3-0 |
8・19(水) | 姫路獨協大 | 明大グラウンド | ○2-1 |
8・23(日) | 関東学大 | 関東学大グラウンド | ○9─5 |
8・24(月) | 東洋大 | 東洋大グラウンド | ●5―0 |
8・25(火) | 専大 | 専大グラウンド | ●0─2 |
8・27(木) | 亜大 | 明大グラウンド | ○5─1 |
8・28(金) | 青学大 | 明大グラウンド | △1―1 |
8・29(土) | 国武大 | 国武大グラウンド | ○5―4 |
8・31(月) | 桐蔭横浜大 | 綾瀬スポーツ公園 | ○4―0 |
9・1(火) | 白鴎大 | 白鴎大グラウンド | ●4―10 |
9・3(木) | 中大 | 明大グラウンド | ●0―4 |
9・4(金) | 富士重工業 | 明大グラウンド | ●2─5 |
9・5(土) | 東京ガス | 明大グラウンド | △0―0 |
9・6(日) | 日立製作所 | 明大グラウンド | △2―2 |
9・7(月) | JR東日本 | 明大グラウンド | ― |
9・14(月) | 新日鐵住金鹿島 | 明大グラウンド | ― |
関連記事
RELATED ENTRIES