
決め手に欠き、NTT東日本と引き分けに終わる

東北遠征後、最初のオープン戦でNTT東日本と対戦した。互いにソロ本塁打と適時打を1本ずつの2-2で引き分けた。
右腕の好投が光った。5人の継投で2失点に抑えたこの試合。特に今岡一平投手(文4=横浜隼人)と柳裕也投手(政経2=横浜)の両右腕が好投した。今岡は2回と3分の2を1安打4奪三振、柳は2回をパーフェクトに抑えた。
打線は思うようにつながらなかった。相手の先発投手に5回まで、坂本誠志郎捕手(文3=履正社)の本塁打のみの1点に抑えられる。1-2で迎えた7回に、代打の佐野恵太内野手(商2=広陵)の適時打で同点に追いつき負けは逃れたが、好機をなかなかものにできなかった。
[尾藤泰平]
日付 | 対戦相手 | 場所 |
---|---|---|
8・25(月) | 横浜商科大 | 横浜商科大グラウンド |
8・26(火) | 福岡ソフトバンクホークス3軍 | 明大グラウンド |
8・27(水) | 白鴎大 | 白鴎大グラウンド |
8・29(金) | 国学院大 | 明大グラウンド |
8・31(日) | 国武大 | 国武大グラウンド |
9・4(木) | 拓大 | 明大グラウンド |
9・5(金) | Honda | 明大グラウンド |
9・6(土) | JR東日本 | 明大グラウンド |
9・7(日) | 東京ガス | 明大グラウンド |
9・8(月) | 亜大 | 明大グラウンド |
9・14(日) | 中大 | 明大グラウンド |
関連記事
RELATED ENTRIES