
(25)春に続き5人がベストナイン 再び天皇杯を手にする

38年ぶりに悲願の春秋連覇を果たした明大は、16日から開催される明治神宮大会に出場する。再び日本一への挑戦権を得た。「明治のためにも日本一になる」(中嶋主将)と4年生最後の大会で有終の美を飾る。
[西村典大]
★春秋連覇特集号発行のお知らせ★
38年ぶりの春秋連覇を記念した特集号を5日付けで発行予定です。5日の12時ごろ、6、7日の12時ごろ、16時から各キャンパスにて配布を予定しています。また、校舎内ラックにも配置しておりますので、ぜひお手に取ってご覧ください。
位置 | 選手 | 出身高 | 回数(票数) |
---|---|---|---|
投手 | 山崎 福也(明大) | 日大三 | 2回目(9票) |
捕手 | 坂本誠志郎(明大) | 履正社 | 2回目(満票) |
一塁手 | 松本 大希(慶大) | 桐光学園 | 初(16票) |
二塁手 | 中村 奨吾(早大) | 天理 | 2回目(17票) |
三塁手 | 糸原 健斗(明大) | 開星 | 2回目(満票) |
遊撃手 | 福田 周平(明大) | 広陵 | 初(12票)※ |
外野手 | 岡部 通織(立大) | 帝京 | 初(満票) |
外野手 | 高山 俊(明大) | 日大三 | 2回目(12票) |
外野手 | 佐藤 拓也(立大) | 浦和学院 | 初(12票) |
氏名 | 試合 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 四死球 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
坂本 | 12 | 34 | 7 | 2 | 0 | 1 | 6 | 0 | 8 | .206 |
糸原 | 12 | 41 | 13 | 1 | 2 | 0 | 12 | 0 | 8 | .317 |
福田 | 12 | 47 | 17 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 | 6 | .362 |
高山 | 12 | 44 | 13 | 6 | 1 | 0 | 5 | 0 | 4 | .295 |
氏名 | 試合 | 勝利 | 敗戦 | 打者 | 投球回 | 安打 | 四死球 | 三振 | 自責点 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
山崎 | 9 | 5 | 1 | 146 | 38 1/3 | 26 | 9 | 43 | 11 | 2.58 |
※二塁手で1回受賞
太字はリーグ最高
春秋連覇をしたチームをけん引した中嶋主将
「春優勝して、新たな目標にしていた連覇ができてうれしいです。神宮大会は4年生の最後の大会で、このチームでできる最後の大会でもあるので明治のためにも日本一になりたいです」
チームトップの打点を挙げた糸原
「2期連続ということでベストナインも取れたし優勝できて良かったなと思います。神宮大会では春悔しい思いをしているので、しっかり日本一を目指して頑張りたいと思います」
1番打者としての役割を果たした福田周平内野手(商3=広陵)
「うれしいです。ベストナインを取るために頑張ったわけではないのですが、良かったです」
エースとして最多勝を挙げた山崎
「(ベストナインは)チームのみんなのおかげです。一年間で2回取れたというのは本当に嬉しいんですけど、自分の中では来年もしっかりと結果を残さなくてはいけないので来年もしっかり頑張りたいと思います。春は日本一を取れなかったので、秋は絶対に日本一を取りにいきます
投手陣を支え続けた坂本
「ベストナインは取りましたが、足りないところが多いと思うのでもっとベストナインにふさわしい活躍ができるように来シーズンからまた頑張りたいと思います。2回目ですが、自分のやるべき仕事をしていればチームの結果につながっていると思うので、それが一番良かったかなと思います。神宮大会では全然知らないチームばかりなので楽しみなのもありますが、春はそこで負けたのでまた同じミスを繰り返さないようにして、なんとか4年生とできるだけ長く野球をしたいなと思います」
高山俊外野手(文2=日大三)
「ベストナインをいただけたのですが、いただけるほどの活躍はできませんでした。でも、受賞には感謝しています。これからもしっかりやっていこうと思います。日本一を取れるように頑張っていきたいです
関連記事
RELATED ENTRIES