
(7)選手インタビュー 糸原健斗、福田周平

<チームの主軸として成長>
――春季リーグを振り返っていかがでしたか
糸原:法大戦では大事な場面で打つことができましたが、数字で見ると3割に乗せられなかったので満足はしていません。序盤ではチャンスで回ってきてものにできなかったので。もう少しピッチャーを援護できたと思います。
――春の活躍で他チームから警戒されると思いますが
糸原:自分のやれることをして、他のチームにも警戒されている中でも結果を出していきたいと思います。
――この夏は何に取り組んだか
糸原:守備をかなり鍛えてもらいました。数も相当こなしました。しっかり守れるようにして、打撃は自分が何をしなければいけないかという役割をしっかり把握しながらやってきました。
――成果は今のところ感じてはいますか
糸原:バッティングの確率が良くなりました。今までは甘いボールが来ても打ち損ないがありましたが、夏の練習で確率がかなり上がりました。
――オープン戦の調子は
糸原:今のところはいい形できています。今は3番や5番のクリーンナップを打たせてもらっているので、チームの役に立てたらと思っています。
――ショートをオープン戦では守ったりもしていましたが
糸原:チーム事情もありますが、どこでも守れたらいいと思うので。ショートを守ることができればセカンド、サードも守ることができると思うので。しっかり守れるようにしていきたいです。
――福田周平内野手(商3=広陵)にショートの守備を聞いたりはしますか
糸原:こういうときはどうすればいいかなどは、たまに福田に聞いています。
――リーグ戦までにどう過ごしていくか
糸原:残り3試合、締まった試合をして守備からリズムをつくって春のように粘り強くやっていきたいと思います。
――秋季リーグの意気込みをお願いします
糸原:リーグ戦優勝できたらと思います。チームとしては連覇すること。個人的には3割打ってチームに貢献できたらいいです。
――ありがとうございました。
◆糸原健斗 いとはらけんと 営3 開星高出 173cm・75㎏ 内野手 右投左打
試合 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 四死球 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
今春 | 16 | 48 | 14 | 3 | 1 | 1 | 9 | 3 | 4 | 10 | .292 |
通算 | 31 | 71 | 16 | 3 | 2 | 1 | 11 | 3 | 4 | 14 | .225 |
<守備力向上へ>
――現在の調子はいかがですか
福田:ケガで出遅れたけど、順調に仕上がっていると思います。ケガも完全に治りました。
――春を振り返っていかがですか
福田:春は慶大3回戦でケガをしてしまって悔しかったですが、チームは優勝できたからよかったです。
――盗塁数はリーグトップの6個でしたが
福田:6個しましたが結果的についてきただけです。足が特別速いわけではないですし、狙ったわけではありません。
――一方守備ではリーグワーストの4失策でした
福田:エラー4つは全て送球エラーでした。捕るまではいいのですが、送球のコントロールがよくなかったです。昨年までのセカンドからショートになって、一塁までの距離が長くなったことは関係ないです。
――高森キャンプではどこに重点を置きましたか
福田:高森キャンプでは守りに重点を置いて練習しました。送球を安定させようとしています。ケガが完治しない間は下半身を強化しました。もっと足を速くしたいです。
<とにかく「出塁」>
――オープン戦ここまで振り返ってどうですか
福田:序盤はケガの影響でバットを振ってはいけなかったのでセーフティーバントを試しました。オープン戦の調子は悪くないです。ただ最近走塁ミスが多いので無くしていきたいです。
――チーム状態はどうですか
福田:チームはまだまだ課題があります。試合で出た課題をチームで無くしていき、開幕までにスキのないチームにしたいです。
――秋はどのカードがカギになると思いますか
福田:秋はまず早大戦がカギになると思います。中村、小野田(ともに早大)といった主軸をどう抑えるかです。
――秋の目標を教えてください
福田:個人的には出塁することしか考えていません。他のことは気にしていないです。フォアボールでもデッドボールでも何でもいいです。足を使ってセーフティーバントもありです。とにかく出塁して足を生かしていきたいです。春はリーグ戦優勝しましたが日本一を逃しました。秋もリーグ戦優勝して次は日本一になって、善波監督を日本一の男にしたいです。
――ありがとうございました。
◆福田周平 ふくだしゅうへい 商3 広陵高出 170㎝・65㎏ 内野手 右投左打
試合 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 四死球 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
昨秋 | 12 | 44 | 10 | 0 | 0 | 0 | 2 | 6 | 3 | 7 | .227 |
通算 | 39 | 126 | 30 | 1 | 0 | 0 | 5 | 8 | 5 | 16 | .238 |
関連記事
RELATED ENTRIES