
山崎が不調 東海大に敗戦

首都リーグの強豪の東海大に4ー7で敗れた。
エースが大乱調だった。2回、先発の山崎福也投手(政経3=日大三)は1イニング2本塁打を浴びるなど4失点、さらに5回には3失点。直球が走らず、7回を投げて7失点と本来の姿とは程遠い投球内容となった。
畳み掛けることができなかった。2点を追う5回無死二、三塁、3番菅野剛士外野手(法2=東海大相模)が適時打を放ち同点に追い付く。さらに無死一塁の場面で、ベンチは4番岡大海内野手(政経4=倉敷商)にヒットエンドランをかける。しかし、東海大の渡辺圭投手の投球は高めのボール球となり、岡大はバットに当てられず、菅野は盗塁死。勝ち越しの絶好の機会を逃した明大打線はその後2安打に抑えられた。一つの失敗が流れを左右することを痛感した試合となった。
[森光史]
日付 | 対戦相手 | 場所 |
---|---|---|
9・4(水) | JR東日本 | JR東日本グラウンド |
9・5(木) | 東洋大 | 東洋大グラウンド |
9・6(金) | 中大 | 明大グラウンド |
9・7(土) | 東京ガス | 〃 |
9・8(日) | 駒大 | 〃 |
9・9(月) | 日立製作所 | 〃 |
関連記事
RELATED ENTRIES