
反撃及ばず、長打攻勢で慶大に敗戦 優勝に向けて追い込まれる/東京六大学春季リーグ

先制、そしてダメ押し。抑え切ることができなかった。先発の山崎は初回を三者凡退に抑える好調な立ち上がりを見せた。しかし2回、手痛い一発を浴びてしまう。2ストライクと追い込みながらも、先頭打者の4番横尾(慶大)に四球を与える。すると、続く5番藤本知(慶大)にインコースに入った初球を左中間スタンドに運ばれた。インコースを得意とする藤本知相手に「不注意な一発」(坂本誠志郎捕手・文2=履正社)で先制点を許してしまった。この試合、山﨑はセットポジションでの投球の際に「軸足に体重が乗らなかった」(山崎)と本来の投球が見られなかった。それでもスライダーとフォークを決め球に、8回まで3安打5奪三振で無失点に抑えた。しかし、9回に再び捕まる。粘投を続ける山崎にも疲れが見えてきた。2回同様、先頭の横尾(慶大)をストレートの四球で出すと、ここで迎えるは先制の一打を許した藤本知。2ボール1ストライクとするも、再びインコースを捉えられ、打球は左翼手の菅野剛士外野手(法2=東海大相模)の頭を越えた。この適時二塁打で山崎は無念のノックアウト。続いて登板した今岡一平投手(文3=横浜隼人)、上原健太投手(商2=広陵)もそれぞれ適時二塁打を浴び、この回だけで3点追加された。この裏の攻撃で2点を奪って追い上げただけに、痛い追加点となった。
追い上げを見せたが及ばなかった。この日の慶大の先発はエースの白村。昨秋の明大戦では4試合中3試合に先発し、計20回を投げて失点はわずかに2と完璧に抑え込まれた相手だ。白村はこの試合好調とは言えないものの、自慢の直球とスライダーを軸に丁寧な投球で7回まで明大打線を3安打に抑えこんだ。しかし、このままでは終わらない。「諦めていなかった」(西村祐)と終盤に追い上げを見せる。2点差を追う8回。先頭の坂本に代わって打席に入ったのは上西達也外野手(営2=明大中野八王子)。3ボール1ストライクからの5球目を思い切り良く振り抜くと、打球は左中間を真っ二つ。球数が100球を越え、球がバラつき出した白村(慶大)から二塁打を放ち、チャンスメイク。続く伊藤剛内野手(文4=長野日大)も内野安打で無死一、三塁と好機を広げると迎えるは1番の福田。「途中出場の人たちが好機をつくってくれて、いつも以上に集中していた」と、高めのストレートを叩いて中前に運び1点差とした。なおも無死一、二塁とチャンスは続いたが、上位打線が凡退し同点に追い付く好機を逸した。3点を失った9回には、代打・西村祐のリーグ戦初安打となる右中間への適時三塁打などで2点を返して追い上げるも、反撃及ばず。最後は、148球を投げ切った白村(慶大)の気迫の投球の前に屈した。
後のない戦いが始まりだ。この日、優勝を争う法大が早大に勝ち全勝をキープ。明大が敗戦したため、19日の2回戦で明大が負けて法大が勝つと、法大の2季連続の優勝が決まってしまう。明大は優勝のためには1敗が命取りとなる状況となった。明大はこの試合までチーム唯一の3割打者だった菅野が無安打で打率を落とし、3割打者がいなくなった。優勝のために打線の奮起が求められる。試合後、中嶋啓喜主将(法4=桐蔭学園)は「1敗もできない状況だが、自分たちのやることは決まっているので、それをしっかりやるだけ」と優勝へ向けて強気の姿勢を見せた。2回戦では勝利を果たして、優勝戦線に踏みとどまりたい。
[森大輔]
打順 | 守備 | 名 前 | 打 | 安 | 点 | 率 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | (遊) | 福田(広陵) | 4 | 1 | 1 | .270 | 四球 | ニゴ | 三ゴ | 中安 | 二ゴ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | (二) | 大塚健(花咲徳栄) | 1 | 0 | 0 | .000 | 捕ギ | 三振 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
打右 | 高山(日大三) | 2 | 1 | 0 | .111 | 遊安 | 三直 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3 | (三)二 | 糸原(開星) | 4 | 0 | 0 | .200 | 二ゴ | 三振 | 三ゴ | 一ゴ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
4 | (左) | 菅野(東海大相模) | 3 | 0 | 0 | .290 | 死球 | 中飛 | 中飛 | 一ゴ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
5 | (一) | 岡大(倉敷商) | 4 | 0 | 0 | .229 | 二ゴ | 一ゴ | 三ゴ | 三ゴ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6 | (右)中 | 中嶋(桐蔭学園) | 3 | 1 | 0 | .242 | 中安 | 三振 | 二ゴ | 四球 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
7 | (投) | 山崎(日大三) | 3 | 1 | 0 | .389 | 三振 | 中安 | 遊ゴ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
投 | 今岡(横浜隼人) | 0 | 0 | 0 | ― | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
投 | 上原(広陵) | 0 | 0 | 0 | ― | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
打 | 西村祐(春日部共栄) | 1 | 1 | 1 | 1.000 | 中三 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8 | (捕) | 坂本(履正社) | 1 | 0 | 0 | .217 | 一飛 | 一ギ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
打 | 上西(明大中野八王子) | 1 | 1 | 0 | .667 | 中二 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
三 | 原島(国士舘) | 1 | 0 | 1 | .000 | 一ゴ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
9 | (中) | 中原(横浜) | 1 | 0 | 0 | .333 | 三飛 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
打 | 宮武(三重) | 1 | 0 | 0 | .250 | 遊ゴ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
中 | 海部(履正社) | 0 | 0 | 0 | .000 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
二 | 宮内(習志野) | 0 | 0 | 0 | .071 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
打 | 伊藤剛(長崎日大) | 1 | 1 | 0 | 1.000 | 一安 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
捕 | 石畑(広陵) | 0 | 0 | 0 | .000 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
打 | 石井(履正社) | 1 | 1 | 0 | .400 | 右安 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
計 | 32 | 8 | 3 | .223 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
名 前 | 試 | 勝 | 敗 | 回 | 球数 | 安 | 振 | 球 | 責 | 率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
●山崎(日大三) | 7 | 4 | 2 | 8 | 106 | 5 | 6 | 3 | 4 | 1.91 |
今岡(横浜隼人) | 5 | 0 | 0 | 2/3 | 11 | 1 | 1 | 0 | 1 | 3.24 |
上原(広陵) | 4 | 0 | 0 | 1/3 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.59 |
19 | 関谷(政経4=日大三) | 25 | 岡大(政経4=倉敷商) | 10 | 中嶋(法4=桐蔭学園) |
---|---|---|---|---|---|
11 | 山崎(政経3=日大三) | 35 | 石井(営2=履正社) | 8 | 中原(文4=横浜) |
18 | 今岡(文3=横浜隼人) | 4 | 宮内(政経2=習志野) | 26 | 宮武(商4=三重) |
31 | 月田(商3=熊本工) | 14 | 大塚健(商2=花咲徳栄) | 7 | 菅野(法2=東海大相模) |
17 | 柳(政経1=横浜) | 3 | 原島(農4=国士舘) | 9 | 高山(文2=日大三) |
23 | 星(政経1=宇都宮工) | 5 | 糸原(営3=開星) | 24 | 海部(商2=履正社) |
1 | 上原(商2=広陵) | 15 | 伊藤剛(文4=長野日大) | 27 | 西村祐(法4=春日部共栄) |
2 | 石畑(商4=広陵) | 6 | 福田(商3=広陵) | ||
12 | 坂本(文2=履正社) | 38 | 上西(営2=明大中野八王子) |
法 | 明 | 立 | 慶 | 早 | 東 | 試合 | 勝利 | 敗戦 | 引分 | 勝ち点 | 勝率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
法大 | — | ○○ | ○○ | ○ | ○○ | 7 | 7 | 0 | 0 | 3 | 1.000 | |
明大 | — | ○●○ | ● | ●△○○ | ○○ | 10 | 6 | 31 |
3 |
.667 |
| |
立大 | ●● | ●○● | — | ○○ | ○○ | 10 | 5 | 5 | 0 | 2 | .500 | |
慶大 | ●● | ○ | ●○● | — | ○○ | 8 | 4 | 4 | 0 | 1 | .500 | |
早大 | ● | ○△●● | ●● | — | ○○ | 9 | 3 | 5 | 1 | 1 | .375 | |
東大 | ●● | ●● | ●● | ●● | — | 8 | 0 | 8 | 0 | 0 | .000 |
試合後のコメント
6番に座り3打数1安打の中嶋
「立ち上がりは相手の雰囲気に飲まれてしまいました。しかし最終回は持ち味の粘り強さが出せたので、このいい形を明日につなげたいです。点を取った後に取られたことは痛いですが終わったことは仕方ないです。白村(慶大)に苦手意識はないですが、昨年よりは打線もつながっていたと思うので、深く考えずに明日勝って、3戦目に出てきてもらって打ちたいです。1敗もできない状況ですが、今までも落とせないと思ってやっていましたし、自分たちのやることは決まっているので、しっかりやるだけです」
9回にリーグ戦初安打となる適時三塁打を放った西村祐
「死球でも塁に出るつもりで打席に立ちました。今までリーグ戦でヒットを打ったことがなかったので、1本出て良かったです。9回のベンチの雰囲気は悪くなく、諦めていませんでした。白村とは高校の時に関東選抜で一緒でした。その時は三振したのですが、今回は打てて良かったです。今までも1敗してから粘り強く戦ってきたので、明日は自分たちの試合をやりたいと思います」
8回に中前適時打を放った福田
「序盤は明治らしい攻撃ができませんでした。それでも、負けはしましたが終盤はいい攻撃ができましたし、プレッシャーを与えることができたと思います。タイムリーの球種は覚えていないです。途中出場の人たちがチャンスをつくってくれて、いつも以上に集中していました。勝たないと先は無いので、とにかく勝つだけです」
先発した山崎
「2回のホームランは悔やまれます。9回に追加点をやってしまったことも悔しいです。ワインドアップとセットアップのときでは球威が違う感じはあります。軸足に体重が乗らなかった感じがあります」
8回に代打で二塁打を放った上西
「8回の二塁打は打ってやろうという気持ちで打ちました。付属高校出身で活躍している人は少ないですが、自分は自分なので結果を出して活躍することで見返してやろうと思っています。自分は代打の役割が多いので、明日の慶大戦、そして法大戦でもいつでも打てるように準備をして少しでもチームに貢献できるようにしたいです」
スタメンマスクの坂本
「山崎さんの調子は、初回のピッチングは良く、状態はいいかなと感じていました。しかし2回のホームランは不注意でした。慶大相手に一番やってはいけない先取点をホームランで与えてしまい、結果として負けてしまったので責任を感じています。中盤以降はフォークをうまく使い、相手打線も嫌がっていたので抑え方はつかめました。最後まで球を受けたかったのですが、受けられなくて申し訳ないです。もっと早く点を取って楽な展開に持っていきたいです。それが明日以降で大事になってくると思います」
応援へ行こう
対慶大戦
5月19日 11時試合開始予定(三塁側)
神宮球場アクセス
・東京メトロ銀座線 外苑前駅より徒歩3分
・都営大江戸線 国立競技場駅より徒歩7分
・JR総武線 信濃町駅より徒歩7分 千駄ヶ谷駅より徒歩10分
関連記事
RELATED ENTRIES