
(4)選手インタビュー 糸原健斗、福田周平

――昨年のリーグ戦を振り返って
糸原:自分の思ったような成績を残せず、悔しい思いしかなかったです。今年は勝負の年だと思います。
――この冬場は何を意識して練習に取り組みましたか
糸原:下半身の筋力トレーニングを重視しました。もちろん上半身の筋トレもしましたが、この冬に取り組んだことで自分の持ち味である逆方向への打球が良くなりました。
――沼津キャンプはどうでしたか
糸原:雰囲気良くやることができました。成長していけているかなと思います。
――米国キャンプはどうでしたか
糸原:実戦的な練習が多かったです。米国の選手は体格が本当に違いました。1度相手チームが金属バットを使って試合をしたときがあったのですが、そのときは本当に怖かったです。他にはWBC観戦に行ったり、アウトレットに行ったりもしました。
――現在の打撃の調子はどうですか
糸原:打擊に関してはこの冬の改善点を実戦で試せていて、今もまだいろいろと試している時期ですが、調子は良いと思います。
――オープン戦では3番を務めていますが
糸原:ずっとこの形でやらせていただいています。リーグ戦まではまだ時間はありますが、オープン戦で結果も残して開幕も3番でいきたい気持ちはあります。
――今季の抱負をお願いします
糸原:チームに貢献して日本一になれればと思います。
――最後にファンへ一言お願いします
糸原:応援していただいている皆さまの期待に応えられるよう頑張ります。今年は結果を残します。
――ありがとうございました。
◆糸原健斗 いとはらけんと 営3 開星高出 173cm・75㎏ 内野手 右/左
試合 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 四死球 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|

不振脱却に燃える福田
雪辱に燃えている。昨春、切り込み隊長として3割2分1厘という好打率を残し、ベストナインを獲得するなど二塁手のレギュラーの座を手にした福田周平内野手(商3=広陵)。さらなる飛躍を期待された秋だったが、放った安打はわずかに2と不振に陥った。この男の復活なくして、王座は奪えない。リーグ戦開幕に向け、意気込みを語ってもらった。
――昨年を振り返っていかがでしたか
福田:4位に終わって、チームに全く貢献できなかったのが悔しいです。春秋共に優勝の瞬間を目の前で見て…めちゃくちゃ悔しいですよね。特に春は自分が最後の打者で凡退して、早大が優勝してしまいました。そういう意味で悔しさしか残りませんでした。
――見つかった課題はありましたか
福田:秋は全く打てなかったので…。狙い球をしっかり絞れていませんでした。難しい球に手を出して凡退することが多かったですし、もっと甘い球を打つべきでした。オープン戦からずっと打てていなかったので、やばいなと思ったままリーグ戦に入ってしまいました。焦ったまま終わってしまった感じです。
――課題克服に向けて取り組まれたことはありますか
福田:振り込みました。細かい数は覚えていないのですが、今年はとにかく振り込んでいます。満足するまで徹底的にやっています。
――米国キャンプでは何を取り組まれましたか
福田:特別な練習はしていないですね。いつも通りのことです。ドジャースのマイナーチームとやれたので、何か一つでも盗めたらなと思っていました。プレー一つをとってもすごい真剣にやっていたので、刺激になりました。あとは、地肩は日本人とは別物でしたね。こういったところと対等に戦うには、やはりミスをしないことが重要になってくると思いました。WBCも見ました。メジャーリーガーにはもっと適当にプレーをするイメージがあったのですが、意外と一つ一つ細かくて意識が高くて驚きました。あとは、ハリウッドに行ったり観光も少しだけしました。
――守備位置がセカンドからショートに変わりましたが
福田:ショートの方が一塁までの距離が長いので、まだ送球が難しいです。どっちもできるようにということでセカンドも一緒にやっています。
――春のリーグに向けて意気込みをお願いします
福田:今、1番を打たせてもらっています。なので、リードオフマンとしてチームを勢いづけれるようになりたいです。打率とかは考えたくないです。とにかくチームに貢献したいです。その方がやりやすいですし、自分の結果にもつながると思います。数字と戦って追い込まれるのは嫌です。
――ファンの方々へ一言お願いします
福田:昨年は春秋ともにチームとして結果を残していないので、今年こそは日本一になります。応援に来てくださる方々に感動を与えられるようなプレーをしますので、よろしくお願いします。
――ありがとうございました。
◆福田周平 ふくだしゅうへい 商3 広陵高出 170㎝・65㎏ 右/左 内野手
試合 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 四死球 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関連記事
RELATED ENTRIES