(13)選手インタビュー 関谷亮太

2012.09.18
(13)選手インタビュー 関谷亮太
・今春一番悔しかった試合や場面のハイライトがありましたら、教えてください。
――早大戦で自分のピッチングができなかったことです。

・春を終えてみて、チームとして見つかった課題はありますか。
――投手陣の課題として、ランナーを背負ったときのセットポジションでのピッチングが課題だったので、重点的に取り組みました。それから、投げ込みと走り込みをしました。

・春の結果を踏まえてみて、関谷投手自身はどのようなことを意識して夏の練習に取り組みましたか。
――変化球、ストレートともに、打者の手元で「キレ」を感じられるようなボールを投げれるようにしたいと練習に励みました。オープン戦でも、簡単に点を取られなくなりました。

・関谷投手ご自身が感じる、春から成長したなと思うことはありますか。
――夏のオープン戦では常に体を追い込んだ状態で投げていました。春は中盤に多く打たれていたのですが、そんな中でもリズムに乗って(スコアボードに)多くのゼロを並べることができていることです。

・春は下級生が実戦で活躍されていましたが、刺激になっていますか。
――それは昨年に十分味わったので、今年は刺激というよりもチームにとってうれしいこととして感じています。

・春は防御率2位という結果でした。他大学からのマークも厳しくなると予想されますが、この点はどのように捉えていますか。
――2位という結果はうれしく思っています。ですが、春は春で相手に対してそこまで強いインパクトを与えられたと思っていないのですが、知られた部分は多いと感じています。その辺りも含めて、自分も春より成長しているので深く考えていません。

今季も安定したピッチングでチームに貢献する
今季も安定したピッチングでチームに貢献する

・秋の明治はどのようなチームになりましたか。
――春同様、最後まで粘りのあるチームだと思います。

・最後に意気込みや目標を教えてください。
――優勝を目指して、与えられたチャンスでチームに貢献できるピッチングをしたいです。

・ありがとうございました。

◆関谷亮太 せきやりょうた 政経3 日大三高出 180cm・78㎏ 投手 右/右

関谷 今春・通算成績(9/17現在)
試合 勝利 敗戦 打者 投球回 安打 四死球 三振 自責点 防御率
今春
10
166
41 2/3
33
14
38
1.73
通算
26
316
78 2/3
63
25
66
24
2.75