(18)選手インタビュー 田中勇次

今春はケガに悩まされ、不本意なシーズンを過ごした田中勇次主将(法4=鳴門工)。この夏はケガに負けない体づくりに取り組んだ。悲願の“日本一”へ。ラストシーズンに懸ける思いを語ってもらった。
・今春一番悔しかった試合や場面のハイライトがありましたら、教えてください。
――対早大4回戦で負けた時です。特にキャプテンの佐々木選手に(試合を)決められたことです。
・春を終えてみて、チームとして見つかった課題はありますか。また、それに対し夏の間はどのようなことを取り組みましたか。
――チームとしては、ここ一番の精神的な弱さが出たことです。夏は追い込んで追い込んで、肉体的にも精神的にも強くなりました。

立大3回戦では2安打を放ち、調子は上向きだ
・個人としてはどのような課題が見つかりましたか。
――自分自身は、春ケガでまともにプレーできなかった分、ケガしない体をしっかりつくることを心掛けました。
・春とのチームの違いはありますか。
――春は経験不足でした。ですが、春の経験と夏に追い込んだ成果もあり、春に比べて精神的に強くなりました。
・オープン戦ではどのような成果が出ましたか。
――ケガ人が春に比べて少なかったというのが大きいです。
・春は、キャプテンとして“絶対にレギュラーでいたい。グラウンドで引っ張りたい”と話していました。現在、外野の定位置争いが激化してきていますが、どのように捉えていますか。
――現在もまだレギュラーに定着しているわけではないのですが、リーグ戦は2カ月あるので、リーグ戦の中でレギュラーをつかみたいと思います!
・ラストシーズンを迎えるにあたって、現在どのような気持ちですか。
――やるしかない!という気持ちが強いです。

春の悔しさをバネに、チームを日本一へと導く
・秋の明治はどのようなチームになりましたか。
――接戦に強くなりました!
・最後に意気込みや目標を教えてください。
――ラストシーズン、日本一で締めくくります!
・ありがとうございました。
◆田中勇次 たなかゆうじ 法4 鳴門工高出 170cm・70㎏ 外野手 右/右
試合 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 四死球 | 打率 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
関連記事
RELATED ENTRIES