(1)選手インタビュー 岡大海

2012.09.08
(1)選手インタビュー 岡大海
 野村投手から背番号「11」を受け継いだ岡大海投手(政経3=倉敷商)。エース級の活躍が期待されたが、春のリーグ戦ではここ一番での失点が悔やまれるシーズンとなった。そんな中でどのように夏を過ごしたか秋に臨むのかを語ってもらった。

・夏に重点的に行ったことはありますか
――春は早大4回戦で思うように投げられませんでした。スタミナを付けるために夏の高森キャンプではチーム全体で毎日200球投げ込みました。個人としてはサイドノックやポール間に積極的に参加しました。

・その成果はオープン戦で表れましたか
――連投しても平気になりました。

・他に行ったことはありますか
――フォークを磨きました。ストレートに自信がありましたが、春はそこを狙われてしまいました。早大4回戦に杉山選手からセンターオーバーのヒットを打たれた球もストレートでした。そこで変化球でカウントが取れたら投球の幅が広がると思い、大学社会人の選考会(第26回BFAアジア選手権の選考合宿)で日本生命の吉原さんから変化球を学びました。

・春と秋との違いはありますか
――春はケガで練習を多くこなせなかったのですが、秋はこなせたので自信になりました。

・打撃に関して行ったことはありますか
――キャンプ期間のチーム全体の練習でバットを振っていました。

春の雪辱を果たし日本一になることを誓った
春の雪辱を果たし日本一になることを誓った

・春で特に悔しかった場面はありますか
――早大4回戦で目の前で優勝を見せられたことです。体力のなさで体が動かなくなっていました。だからこの夏ではそれがないように練習してきました。

・秋の意気込みをお願いします
――早慶に負けて優勝できなかったので、秋は特にその2校を意識して戦っていきたいです。個人としては一イニング一イニング慎重にいきたいです。

・ありがとうございました

◆岡大海 おかひろみ 政経3 倉敷商高出 185cm・82㎏ 投手 右/右

岡大 今春・通算成績
試合 勝利 敗戦 打者 投球回 安打 四死球 三振 自責点 防御率
今春
10
94
20 2/3
21
15
13
3.48
通算
14
152
35 1/3
32
19
31
2.04