(44)リーグ戦後インタビュー 福田、上本

・今シーズンを振り返っていかがでしたか
――チームとしては優勝を逃して悔しいです。個人としては率を残せたし、1番打者としての役割は果たせたと思います。
・打率3割2分1厘と打撃好調の要因は
――バットをほんの少し短く持つようにしてから、芯に当たるようになったのが大きいと思います。
・ベストナインを獲得されました
――取れるとは思っていませんでした。意識することなく自分ができることを頑張った結果だと思います。ですが秋に向けてすぐにリセットしてます。
・法大4回戦からは1番に固定されましたが
――開幕戦では9番でしたが、やっぱり1番の方が大役だと思います。緊張やプレッシャーはありましたが、クリーンアップへチャンスでつなげることはできたと思います。
・今季4位に終わった原因は
――自分も含めて守りのミスが多かったと思います。いかにミスを減らすかが秋への課題です。
・今季は1、2年生の活躍も目立ちました
――下級生の仕事は元気を出していくことだと思います。今シーズン、下級生が活躍できたのは上級生が支えてくださったからだと思います。
・夏はどう過ごされますか
――1シーズンを通じてリーグ戦を全力で戦える体力を付けていきたいと思います。あと個人的にはバットを振り込んでいきたいです。
・秋へ向けて意気込みをお願いします
――チャレンジャー精神を持って、日本一へ頑張っていきたいです。
・ありがとうございました
◆福田周平 ふくだしゅうへい 商2 広陵高出 170㎝・65㎏ 内野手 右/左
試合 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 四死球 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15 | 56 | 18 | 1 | 0 | 0 | 2 | 2 | 2 | 7 | .321 |
抜群の守備で何度もヒット性の当たりをさばきながら、打撃面には今春も課題を残してしまった上本崇司内野手(商4=広陵)。4年として挑んだ最初のリーグ戦を振り返ってもらった。
・リーグ戦を振り返っていかがですか
――優勝できなかったので残念です。力不足でした。
・チームとして課題は見つかりましたか
――チャンスでの1本が出なかったです。個人としても全く打てなかったので、秋は好機で打つことができるようにしたいです。
・目標の打率3割超えは果たせませんでしたが
――仕方ないです。秋があるので、秋頑張ります。
・今シーズンのご自身の成績に点数をつけると何点でしょうか
――30点です。エラーもしたし、打てていなかったので。
・リーグ戦の最初の方は1番で、その後2番になったことについては
――それでもやることは同じです。特に意識とかは変えてないです。スタイルは崩したことないです。
・早大1回戦ではホームランを放ちましたが
――たまたまです。特に狙っていたというわけでもありませんでした。
・個人としての課題は何でしょうか
――課題はバッティングですね。あとは、走守もレベルアップしていきたいです。
・秋への意気込みをお願いします
――ケガなく、普通にプレーできたらいいと思います。
・ありがとうございました
◆上本崇司 うえもとたかし 商4 広陵高出 170㎝・70㎏ 内野手 右/右
試合 | 打数 | 安打 | 二塁打 | 三塁打 | 本塁打 | 打点 | 盗塁 | 犠打 | 四死球 | 打率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14 | 44 | 10 | 0 | 0 | 1 | 3 | 2 | 9 | 8 | .227 |
関連記事
RELATED ENTRIES