
今岡が5失点。投打ともに本来の力を発揮できず

今岡が5失点。投打ともに本来の力を発揮できず
リーグ戦に向け好調を維持していたが、本日は投打ともに本来の実力を見せつけられなかった。初回からオープン戦好調の石川駿内野手(政経3=北大津)が適時打を放ち、2点の先制に成功する。しかし、先発の今岡一平投手(文1=横浜隼人)は立ち上がりから制球が定まらない。浮いた球を狙われ、3連打を含めた4本の安打を浴びて初回から4失点とリードをものにできなかった。4回には竹内啓人内野手(商3=日大三)がレフトへ本塁打を突き刺し1点を返し、反撃ののろしを上げる。ところが、2回、3回と三者凡退に切っていた今岡が再び捕まる。1死から安打で出塁した走者を犠打で送られ、2死ながら得点圏に走者を背負う。このピンチでも踏ん張れず安打を許し、さらに1点を失った。この劣勢を打開したい打線だったが、5回以降は4安打に抑えられてしまい、湿った結果に終わった。
4つの失策を記録し、3つの盗塁を許すなど守備でも精細を欠いた。しかしリーグ戦開幕まで1カ月を切っただけに、ただ下を向くのではなく、この負けを前向きに捉えていきたいところだ。
日付 | 対戦相手 | 場所 |
---|---|---|
関連記事
RELATED ENTRIES