初回に一挙5点で勝負あり!野村は奪三振数で川上超え/東京六大学秋季リーグ戦

2011.09.13
初回に一挙5点で勝負あり!野村は奪三振数で川上超え/東京六大学秋季リーグ戦

 「先手必勝」初回で決めた。1勝1敗で迎えた明早第3戦。勝ち点の懸った大事な試合はいきなり動いた。初回から打者一巡の猛攻で一挙5得点。その後も中盤、終盤と効果的に追加点を挙げ、終始明治ペースで試合を進めた。先発・野村(商4)は7回を1失点の好投を見せ、今季2勝目。通算勝利数を26に伸ばしただけでなく、通算奪三振数を川上憲伸選手(平10商卒・現アトランタブレーブス)の311を抜いて314とし偉大なる先輩を追い越した。

 積極策が口火になって、打線が面白いようにつながった。1回1死一塁で打席に立ったのは島内(法4)。ここで出されたサインはエンドランだった。「とにかくたたく意識を持ちました」(島内)。高く跳ね上がった打球は一塁手の頭上を越える右翼線適時二塁打に。右翼手が打球処理にもたつく間に一塁走者・中村(将・法4)が快足を飛ばし一気に生還。昨日のうっぷんを晴らすように島内が欲しかった先制点をもたらした。その後、竹田主将(文4)、小林(要・政経4)の適時打など、この回、打者一巡の猛攻で5点を奪い、早稲田先発・有原を1回もたせず、マウンドから引きずり降ろした。そつのない、つなぎの野球が機能し、この回だけで試合を決定づけた。

 やはり秋は打線が一味違う。第1戦は序盤の本塁打でしか得点を奪えなかった。だが今日は中押し、ダメ押しと流れを相手に渡さない試合巧者ぶりをまざまざと見せつけた。中盤の4回、2死一、二塁の場面で「三振でもいいという気持ちで何も考えていませんでした」と第2戦で幾度の好機を逃し続けた阿部(寿・情コミ4)が左翼線2点適時打。また3点差に追い上げられた9回には、守備から途中出場した田中(勇・法3)が髙梨(早稲田)から左中間への2点適時打を放った。「打席に入る時、昨日と同じような場面だなと思いました」(田中勇)。昨日は1死二、三塁勝ち越しの好機で髙梨から三振を喫し、そのまま敗戦。同じ相手に2度はやられない――。2人の意地が結果となって現れた場面だった。

 「調子は良くなかったです」。野村は今日の試合をこう振り返った。中1日の影響からか、6回までに被安打7と本人の言葉通り苦しいピッチング。2回には高橋、渡邊(ともに早稲田)に連続打を浴び失点するなど大崩れをしてもおかしくはなかった。しかし「味方の援護のおかげで楽に投げられました」とリーグ通算防御率1点台の野村にとって初回の5点はセーフティーリードだった。要所を140km後半のストレートに得意のカットボールで三振に切って取り、結局7回1失点無四球で7奪三振。6回には渡邉(侑)(早稲田)から今日5つ目の三振を空振りで奪って、94~97年に川上憲伸選手が記録した311奪三振を抜きリーグ歴代12位となった。

  今日の勝利で2勝1敗とし、まずは勝ち点1をものにした。3試合で16得点と春からの課題だった得点力不足は解消されたように映る。だが「投手陣がピリッとしない」(竹田主将)。野村からマウンドを引き継いだ関谷(政経2)が先頭を四球で出し、3連打を浴びるなど流れを相手に持っていかれそうにもなった。目標の日本一に向け、まずはリーグ優勝へ。だがその道のりはまさにいばらの道だ。来週は春、勝ち点を落とした法政戦。「どんな相手でも関係ないです」(阿部寿)「一戦一戦やるだけです」(川辺)。1勝に満足することなく、選手たちの目は次へと向かっている。

[桑原幹久]

打順 守備 名 前
◆明大打撃成績◆
(二) 上 本 .182 遊飛 三振      右飛    死球    四球 左飛 
(中) 中村(将) .333 四球    中安    遊ゴ    投ゴ   中飛   
(左) 島 内 .444 右二    投ギ    中安    四球   中飛   
   関 谷                              
   柴田(章)                              
   今 岡                              
(一) 竹 田 .385 右安    三振    右安 遊併    中安
(遊) 阿部(寿) .385 左飛 三振    左二    右飛 四球
(右) 中 嶋 .400 三安    右安 中安    左飛   一ギ  
(捕) 川 辺 .200 四球     投ギ    遊ゴ    三ゴ 三ゴ  
(投) 野 村 .000 四球      三ゴ       中飛         
野 原 .000                         三失
  池田(秀)                           
田中(勇) .500                            左中二
(三) 小林(要) .111 遊安    三振    左飛    一ギ 四球
   34 12 .296                           

名 前 球数
◆明大投手成績◆
○野 村 96 1.26
関 谷 01/3 23 11.57
柴田(章) 01/3 6.75
今 岡 11/3 23 0.00