開幕前日、仕上がりは上々

1999.01.01
 雲が空一面に広がり秋の肌寒さが感じられる気候の下、開幕戦前日の練習が行われた。練習メニューはシートノックやフリーバッティングといった基本的なもの。翌日に控える立教戦に向けて、それぞれが最後の調整をした。

 善波監督は「みんなやることをやっている。ピッチャーも順調に仕上がっている。(開幕が)楽しみだ」と現在のチーム状況に手ごたえを感じている。

 4年生にとっては最後のリーグ戦。有終の美を飾ろうという選手たちの意気込みは強い。3位という結果で終わった春の悔しさを胸に、秋の戦いが始まる。

~監督・選手のコメント~

善波監督
「ポイントは、試合の前半。野村(商2)が立ち上がりをしっかりして、打撃陣が早く援護することができれば勝てる。キーマンは小道(法4)と荒木(郁・営3)。潜在能力が高いこの2人には頑張ってもらいたい。立教戦は五十嵐の前後でランナーをためないことが大事」

遠山主将(商4)
「立教戦はボール球を振らずに見極めてしっかり打っていって投手を崩すのがポイント。ラストシーズン、個人としてもやれることをしっかりとやっていきたい」

安田(文4)
「みんなが普通に、ミスなくやれば勝てると思うので、信じてやるしかない」

小道
「最後のシーズンなので楽しみたいです!」

多田(政経4)
「楽しんでいきます!」

荒木(郁)
「とにかくたくさん振っていきたい。向こうは勝って2戦目だから、その勢いにのまれない。初戦だけど緊張に耐えて、普通にプレーしていく。普通にすれば勝てる。秋も走ります!」

謝敷(商3)
「2連勝!それだけです」

吉田学生コーチ(政経4)
「ラストシーズンなので頑張ります!」

~試合情報~

◆9・19 第2試合 対立教1回戦 13時00分頃試合開始
◆9・20 第1試合 対立教2回戦 10時30分試合開始
(どちらも神宮球場)

会場アクセス
JR中央総武線各駅停車「信濃町」駅から徒歩12分
東京メトロ銀座線「外苑前」駅から徒歩5分