早稲田に敗れ、V絶望的に/東京六大学秋季リーグ戦

1999.01.01
 大方の予想通り、明治・岩田(営4)、早稲田・斎藤の先発で始まったこの試合。5回まで両校のエースがその実力を存分に発揮し、スコアボードにゼロを並べていく。

 待望の先取点を奪ったのは早稲田。6回、1死一、二塁で宇高の打球は投手の岩田へのゴロ。併殺を焦った岩田はこれを二塁へ悪送球してしまう。この間に二塁ランナーの松本が先制のホームイン。ついに均衡が破れた。続く泉には左越えの2点タイムリーツーベースを浴び、この回で岩田はノックアウトとなった

 しかし、このまま終われない明治はその裏にすぐさま反撃に出る。先頭の中野(政経4)がライト線ツーベースで出塁、さらに四球と犠打で1死二、三塁とチャンスを広げ打席には山口(政経2)。ここ数試合スタメン出場を続け、勢いに乗る若武者が期待に応えるタイムリーで1点を返す。ここで春の対早稲田1回戦で逆転サヨナラ本塁打を放った荒木(郁・営2)が打席に。春の再現を、と俄然盛り上がる1塁側。しかし、結果は最悪のダブルプレー。斎藤を追い詰めたが、あと1本が出なかった。

 今日の敗戦でいよいよ後がなくなった明治。このまま連覇は夢と消えるのか。明日の試合で王者の意地を見せてもらいたい。