天国から地獄へ。V逃す

1999.01.01
天国から地獄へ。V逃す
リーグ戦を締めくくる最終戦は、勝てば本学の優勝が決まる大事な一戦。2回戦で完勝した勢いで臨みたい本学だったが、わずかなミスから勝利がこぼれ落ちる悔しい結果となった。
  
 立ち上がりは井上(農3)がいつも通り、無難に相手打者を封じていく。両投手共に好調さが伺え、投手戦の様相も漂う中、突然均衡は崩れた。3回裏の慶大の攻撃。先頭打者を打ち取り一死としたものの、続く7、8、9番に3連打を浴び満塁のピンチを招いてしまう。ここで次の打者が放った打球はセカンドへの平凡なゴロ。捕球した織田(営3)は併殺を狙い2塁へと送球するが、これが悪送球となりランナー二人の生還を許してしまった。単純なミスで与えた失点がこの試合、本学にとって余りにも痛すぎるものとなった。

 1回戦でも9回を1点に抑えられた投手を相手に、この日も打線は沈黙。3回から6回にいたっては、一人のランナーを出すこともできないほどに押さえ込まれてしまった。7、8回には何とかランナーを出すものの、大切な場面で凡打を繰り返し、結局1点も奪うことができず完封負け。最後の打者が三振に倒れた瞬間、優勝は勝利数で勝る法大にさらわれる形となってしまった。

「何もできずに負けてしまった」(古牧・文3)。この言葉が試合のすべてだった。試合を通して、ランナーを出すことすらほとんどできず完敗。早打ちでの凡打も多く、四球での出塁を狙うなど打てないなりの工夫もあまりみられない試合だった。試合時間2時間足らずの、あっけない幕切れを迎えた今試合。春の王者・法大を撃破するなど、優勝をつかみかけていた今シーズンの本学だったが、最後の最後、落とし穴に転落する結果となってしまった。