エース岩田、気迫の完封/東京六大学秋季リーグ戦

1999.01.01
エース岩田、気迫の完封/東京六大学秋季リーグ戦
 連勝で勝ち点を挙げ、早稲田戦に弾みをつけたい明治。対する法政は全日本代表メンバーの武内が先発。接戦が予想された今日の試合は、フタを開けてみれば7‐0の大勝で、法政相手に連勝した。

 この試合、なんといっても投打にわたる活躍を見せた岩田(営4)が、勝利の立役者だった。2回、ヒットとフォアボールで一、二塁とすると、ここで岩田に打順が回る。カウント2‐2からの5球目、武内の速球をはじき返すと、火の噴くような打球はライナーで左中間フェンスに直撃。一塁から中野(政経4)が一気にホームにかえり先制タイムリーツーベースとなる。岩田は4回にもタイムリーを放ち、この日1人で4打点を挙げる活躍を見せた。
 
 本業のピッチングの方も過去2試合とは打って変わり、ストレート、変化球共にキレが戻った。特に追い込んでからのスライダーが良く、5回1死二、三塁のピンチにはスライダーで連続三振に切って取るなど9奪三振。ランナーを背負いながらも粘りのピッチングで法政打線に得点を許さず、今季2勝目を完封勝利で飾った。
 
 エースの活躍に加え、今季調子の上がってこなかった荒木(郁・営2)にもタイムリーが飛び出すなど、役者はすべて出そろった。次は優勝に向けての大一番、早稲田戦。投打に本来の力を取り戻した明治は、万全の布陣で早稲田に立ち向かう。