(7)日大三高座談会

1999.01.01
(7)日大三高座談会
 春はケガで活躍が遅れたものの、この秋すでに2本塁打を放ち堂々の復活を遂げた佐々木(政経4)。その佐々木に代わって攻守ともに優勝に貢献し、今季もその打撃に期待の懸かる千田(営3)。早稲田戦でのサヨナラ本塁打が印象深い、勝負強さと俊足が持ち味の荒木(郁・営2)。今年の明治に欠かすことのできないこの3人は、いずれも日大三高出身だ。今回は春秋連覇のカギを握る日大三高勢に、高校時代の思い出も交えて語り合ってもらった。

(以下、佐々木→佐、千田→千、荒木(郁)→荒)

――どうして明治は日大三高出身の選手が多いんでしょうか?
佐:半強制的、みたいな……?
荒:その年活躍した奴は明治行く、みたいな。

――じゃあみなさんも高校時代活躍したから、ここにいるってことですか。
佐:そうっすねー。
荒:いや、自分はしてないですけど……。

――高校時代のエピソードって何かありますか?
千:言っていいですか?(佐々木に確認)
佐:うん。……え、何の話?
千:(笑)
佐:もしかして、俺が風邪ひいた時の話?
千:そうっす。
佐:お前ふざっけんなよ(千田を殴る)

――何ですか?
佐:いや何でもないですよ。俺が風邪ひいたってだけ。  
(何か隠している様子)

先輩に負けじと活躍する荒木(郁)
先輩に負けじと活躍する荒木(郁)

……まあ、あんま絡まなかったよな。
千:そうですね……怖いですからね(笑)

――荒木くんは佐々木さんをどんな先輩だと思ってました?
荒:すごい先輩だなと。
佐:絶対思ってねえこいつ!

――食事とかは一緒に行かれたりするんですか?

佐:たまーにだね。

――どんな話をするんですか?
佐:野球の話かな。
千:野球の話ですね。

――日大三高が集まるとどういう雰囲気なんですか?
佐:なめてる!誰が一番下なんだか分かんない。生意気。

――では一番生意気なのは?
佐:一番生意気なのはやっぱ多田(政経3)かな。多田・千田コンビ。
千:えー(笑)
佐:荒木とかは本性自分に出してないだけで本性出したらやばいと思いますよ。

――高校の時は(荒木が)1年生で(佐々木が)3年生ですよね?関わりとかは?
荒:いや全くってくらいなかったです。怖かったですから、初めて見た時とか。
佐:そうだよな初めて見る奴は怖いよなー。

――どういったきっかけで仲良く、というか話すようになりました?
佐:大学入ってからじゃね?
荒:ここに来てですね。             

――千田さんも明治に来てからですか?
千:そうですね怖かったんで…(笑)
佐:(笑)
千:でもちょくちょくは話してましたよ。甲子園の時に同じ部屋だったんです。
佐:あーそういえば。ちょくちょくは話したな。

――千田さんは一つ下でレギュラーでしたが、それでもあまり話さなかったんですか?
佐:高校の時は俺結構静かだったからな。
千:体で語るタイプですよね。
佐:お前何だよそれ(笑)

――千田さんは今ポジションはどこですか?
千:一応サードですね。

――春は佐々木さんの代わり、ということでしたが。
佐:「よっしゃー佐々木ケガしたー」みたいな?
千:いや、試合に出れることは嬉しかったんですけど、大さん(=佐々木)の代わりってことなんで……大さん出てたら4番打つじゃないですか。4番がいなくなった事でやっぱプレッシャーとかあったんですけど、大さんに「頑張れ」って言われたんで。頑張ろうと。
佐:上げるねえ。

――荒木君は今年からレギュラーとして試合出て、ベストナインも獲得しましたね。
荒:たまたま活躍して……獲れたって感じじゃないですか。
佐:お前シャイだな。
荒:秋も活躍して、たまたまだったって言われないように、秋もう一回獲れるようにしたいです。

荒木のサヨナラ本塁打で生還する千田
荒木のサヨナラ本塁打で生還する千田

――先輩から見て春の荒木君の活躍はどうでした?
佐:俺ベンチ入ってたっけ、お前ホームラン打った時。
荒:あー、はい。
千:早稲田戦から入ってますね。
佐:あの時はマジびびった。「すげーーー」って思って。当たった瞬間絶対入るってわかる当たりだったよね。俺もう早くベンチから飛び出したかったもん。
千:自分ランナーでしたよその時。

――佐々木さんをはじめ4年生は最後のシーズンですが、4年生のためにどんなプレーをしていきたいですか?
千:4年生最後のシーズンで、優勝を目指してると思うので、一つでも役に立てるようにしたいです。

――佐々木さんに対してはどうですか?
千:春ケガして、ワンシーズン出れなかったじゃないですか。「佐々木が出たらすごいんだ
ぞ」ってことをね……証明したいですよね。
荒:まあとにかく頼りになる4番ですので……。
佐:上げるなあお前ら(笑)
荒:やっぱ自分は打順上の方だと思うので、とにかくチャンスメイクして佐々木さんにつなげていけたらと思います。

――他に秋活躍しそうな三高出身は?大越さん(政経3)とか?
佐:大越どう?
荒:いやー……?
佐:じゃ多田か?
千:ですかね。

後輩から信頼の厚い主砲・佐々木
後輩から信頼の厚い主砲・佐々木

――では最後に秋に向けて、一人ずつ意気込みをお願いします。
佐:秋は大学の野球生活最後だし、やっぱ優勝して、いい思い出を作りたい。
千:自分の成績よりチームの勝ちを一番に考えて、優勝を目指して頑張りたいです。
荒:さっきも言ったんですけど、春優勝したのが「たまたまだった」って言われないように、秋もう一回完全優勝して、してやったり、「明治は本物だ」って周りから言われたいし、言わせたい……以上です。

――ありがとうございました。

◆佐々木大輔 ささきだいすけ 政経4 日大三高出 178cm・87kg
◆千田隆之 ちだたかゆき 営3 日大三高出 183cm・80kg
◆荒木郁也 あらきふみや 営2 日大三高出 180cm・75kg