好機生かし立大に先勝/東京六大学秋季リーグ戦

1999.01.01
好機生かし立大に先勝/東京六大学秋季リーグ戦
 昨秋優勝の早大を開幕週に下し、絶好のスタートを切った本学。1週空けて今週からは、4週連続で相手を迎え撃つ。まずは、今春のリーグ戦で本学が唯一勝ち点を獲得できなかった立大が相手だ。試合は、少ない好機を生かし確実に得点を奪った本学が先勝した。

 本学先発の井上(農3)は、初回先頭打者に安打を許すも、後続を抑える上々の立ち上がりを見せる。打っても3回に二塁打で出塁すると、続く江原主将(営4)の絶妙の犠打がそのまま安打となりランナーが三塁一塁とチャンス拡大。ここで織田(営3)のスクイズが決まり井上がホームを踏んだ。

 追加点の欲しかった本学は、5回に柿木(商3)が四球で出塁。ここで井上がセンターへの安打を放ち、続く江原主将、さらに古牧(文3)の適時打で3点を追加し、井上を援護に成功する。

 井上は中盤にかけて再三ランナーを許すも、結局9回を投げ抜き1失点の完投勝利。打っても4打数3安打の固め打ちと大活躍だった。

 立大との2回戦は今春敗れている関門。1回戦のように「つなぐ野球」で勝利をものにし、優勝へ勢いをつけてほしい。