継投ノーヒットノーランで勝利! 打線つながり3得点/社会人・東京六大学対抗戦

2025.03.31

 春季リーグ戦開幕に先立ち3月31日に行われたセガサミー戦。投手陣は継投によるノーヒットノーランを達成。一方の野手陣は3回裏に打線がつながり一挙2得点を挙げるなど計3得点で勝利した。

(明)大川、前田、大室、三浦、菱川―小島河、福原
(セ)長谷川、下薗、田中―須田、𠮷田
【安】(明)6(セ)0
【三】(明)榊原(3回)
【二】(明)光弘(3回)内海(8回)◇犠打1 ◇併殺2 ◇残塁6 ◇盗塁1 ◇失策0

 3回裏、先頭打者の光弘帆高内野手(商2=履正社)が二塁打で出塁すると、榊原七斗外野手(情コミ2=報徳学園)があわや本塁打というあたりのフェンス直撃の三塁打で先制。続く田上夏衣外野手(商1=広陵)が適時打を放ち、この回2得点を挙げた。6回裏、二つの四球などで2死満塁の好機が訪れた。しかし、光弘が三球三振に倒れ追加点を挙げることはできなかった。8回裏、瀨千皓外野手(営3=天理)が内野安打で出塁すると、福原聖矢捕手(国際2=東海大菅生)が犠打でつなぎ、内海優太外野手(商2=広陵)の左中間への二塁打で追加点を挙げた。

 投手陣は継投でのノーヒットノーランを達成。先発の大川慈英投手(国際3=常総学院)が3回を投げ、三つの四死球を出しながらも無失点に抑えると、2番手の前田悠槙投手(政経2=玉名)も1回無失点の投球でつないだ。3番手で登板した大室亮満投手(文1=高松商)は5回表、三つの四死球で一時2死満塁の窮地に追い込まれるも、その後の打者は内海の好守備でピンチを切り抜ける。その後6回表は先頭打者の明大OB・加藤巧也内野手(令6商卒・現セガサミー)から空振り三振を奪うと、続く打者も打ち取り三者凡退とした。7回表からマウンドに上がった三浦心空投手(政経2=東邦)も2回無失点の好投を見せると、9回表は菱川一輝投手(文3=花巻東)が登板。四球を一つ与えたものの、その後の打者を併殺打で抑えた。

 投打がかみ合い快勝を果たした明大だが、投手陣は9個の四死球を与えるなど制球力に課題も残る。リーグ戦開幕まで約3週間。4季ぶりの優勝に向けてさらなる成長に期待だ。

[野原千聖]