全日本大学選手権出場へ向け「勝つしかない」/通常練習

1999.01.01
全日本大学選手権出場へ向け「勝つしかない」/通常練習
 今年から導入された全日本大学選手権への予選会。今週末に控えている本学は3年連続の出場を目指し、練習に励んでいる。

 この日は前日の雷雨から一転、青空が広がり絶好の練習日和となった。練習では投手陣と打撃陣に分かれて調整を行った。投手陣はグラウンドで走り込みやキャッチボールをして、時折笑顔も見せていた。

 一方の打撃陣は室内練習場を使い、トスバッティングやバッティングピッチャーを相手にバントを織り交ぜた打撃練習を行い、一球一球を確かめるように調整を行った。

 「相手は強いし、昨年の全日本での悔しい負け方があったから勝ちたい」(江原主将・営4)と言うように、昨年の全日本大学選手権では先の相手を見すぎた結果、目の前の相手に足をすくわれた形での負けを喫してしまった。しかし、だからこそ今年は「いい準備をしているのだから、あとはやるだけ」(江原主将)と対戦する目の前の相手をしっかりと見据えている。「春季リーグ戦で調子が良かったのでこのままの状態で戦う」と4番の江川(法3)も非常に頼もしい。さらに「守備のミスからの失点が一番いけないこと」(相沢・商3)と春季リーグ戦で堅実だった守備面にも抜かりはない。打撃と守備で本学の持つ本来の力を持ってすれば、必ずや3年連続の出場を果たしてくれるだろう。

~第60回全日本大学選手権予選会~

◆6・14 対日大戦(上柚木球場)
 時間:13:00~
 アクセス:京王相模原線南大沢駅から徒歩25分