立教を逆転で下し、無傷の6連勝/東京六大学春季リーグ戦

1999.01.01
立教を逆転で下し、無傷の6連勝/東京六大学春季リーグ戦
 昨日の勝利で波に乗り、連勝で勝ち点を奪いたい本学。序盤に先制を許すも、5回の猛攻で3点を奪い逆転に成功。今季2度目の逆転勝ちを収め、首位早稲田に並ぶ勝ち点3を挙げた。
 先発は防御率ランキング1位の古川(理工4)。初回こそ無難に抑えるものの、2回に不運なエラーも重なり、先制点を献上してしまう。打線も立教の先発・桑鶴の球がなかなかとらえられず、初回からゼロ行進が続く。しかし、5回の藤田主将(法4)のヒットをきっかけに明治は反撃ののろしを上げる。好投を続けていた桑鶴を攻め立て、一死三塁のチャンスを作ると、田島(商3)がスクイズを決めて、ついに同点に追いつく。さらに二死二塁の場面から齊藤(陽・商4)の適時打で勝ち越しに成功。加えてここ2試合ヒットのなかった小道(法2)にもタイムリーが生まれ、3-1と立教を突き放す。投げては、古川が2回以降は完全に立ち直り、立教打線を封じ込める。古川の後を継いだリリーフの久米(農4)も2回無失点の好投を見せ、最後を締めくくった。
 立教相手に苦手意識をみじんも感じさせず、開幕6連勝を飾った本学。次週はいよいよ天王山となる早稲田戦を迎える。

☆千田、初スタメンで2安打
 五番サードとして今シーズン初のスタメンに名を連ねた千田(営2)。千田はオープン戦、紺白戦で結果を残しており、この試合でも実力を発揮した。二回の第一打席にレフトオーバーの二塁打を放つなど4打数2安打と大活躍。これから迎える早稲田戦でも、打倒・斎藤(佑)に向けてその打棒に期待が懸かる。