法大振りきり勝ち点獲得!/東京六大学秋季リーグ戦
法大振りきり勝ち点獲得!/東京六大学秋季リーグ戦
少しでも上位を狙うため、もう勝ち点は落とせない本学。法大に勝ち点をあげられるかどうか、すべてはこの3回戦に懸かっていた。
本学の先発は、昨日7回まで好投を見せた井上(農2)。「正直先発を任されたのは驚いた」(井上)と思わぬ起用ではあったが、5回まで法大打線を0点に抑える好投を見せる。対する明治打線は2回に古城(政経1)がバントの構えから自ら「完璧(かんぺき)だった」(古城)と語る見事な2ランホームランで先制点をあげると、その後も猛攻を見せ3回には一挙に3点を獲得。6回にはダメ押しとなる柿木(商2)のソロホームランも飛び出すなど、一時は6対0と法大を大きく突き放す。流れは確実に明治にあった。しかし6回、1アウトから犠牲フライで法大に1点を許すと、そこから実力校法大の追い上げが始まった。7回には3本の安打で追加点を奪われ、徐々に流れは法大に傾いていく。そして迎えた最終回。法大に流れがきているものの、それでも差はまだ4点ある。明治が有利なことに変わりはなかった。しかし、粘りの投球をしてきた井上がここにきて長打2本を含める3安打を許してしまい、ついに差は1点に。2アウト3塁。だが井上の気合が法大打線を上回り、最後は見事3振でこの試合を閉めた。
「法政は強い。その法政に勝てたことは大きい」(久保島監督)と、本学は大きな一勝をあげた。次週は本学と勝ち点が並んでいる立大との対戦。「来週も絶対勝って、来年の春につなげられるようにしたい」(中島・文3)。今試合の勢いをそのままに、今季リーグ最終試合、立大戦に臨む。
本学の先発は、昨日7回まで好投を見せた井上(農2)。「正直先発を任されたのは驚いた」(井上)と思わぬ起用ではあったが、5回まで法大打線を0点に抑える好投を見せる。対する明治打線は2回に古城(政経1)がバントの構えから自ら「完璧(かんぺき)だった」(古城)と語る見事な2ランホームランで先制点をあげると、その後も猛攻を見せ3回には一挙に3点を獲得。6回にはダメ押しとなる柿木(商2)のソロホームランも飛び出すなど、一時は6対0と法大を大きく突き放す。流れは確実に明治にあった。しかし6回、1アウトから犠牲フライで法大に1点を許すと、そこから実力校法大の追い上げが始まった。7回には3本の安打で追加点を奪われ、徐々に流れは法大に傾いていく。そして迎えた最終回。法大に流れがきているものの、それでも差はまだ4点ある。明治が有利なことに変わりはなかった。しかし、粘りの投球をしてきた井上がここにきて長打2本を含める3安打を許してしまい、ついに差は1点に。2アウト3塁。だが井上の気合が法大打線を上回り、最後は見事3振でこの試合を閉めた。
「法政は強い。その法政に勝てたことは大きい」(久保島監督)と、本学は大きな一勝をあげた。次週は本学と勝ち点が並んでいる立大との対戦。「来週も絶対勝って、来年の春につなげられるようにしたい」(中島・文3)。今試合の勢いをそのままに、今季リーグ最終試合、立大戦に臨む。
関連記事
RELATED ENTRIES