接戦ものにできず、勝ち点落とす/東京六大学秋季リーグ戦
接戦ものにできず、勝ち点落とす/東京六大学秋季リーグ戦
勝ち点を懸けた3回戦は、両エースが意地の張り合いを繰り広げる好ゲームとなった。
先発した本学のエース井上(農2)は毎回ランナーを出すものの、「1回戦のような不甲斐ないピッチングはしたくなかった」(井上)と、気合の投球で早大打線を封じていく。
一方の打線は早大のエース、川口(盛)に序盤完全に押さえ込まれてしまう。
それでも中盤あたりから徐々に川口を捕らえはじめ、少しずつ流れを呼び込んでいく。しかし「正直、1回戦以上だった」(江原・文3)川口に再三のチャンスを作るも要所を締められ、得点を奪うことができない。
すると迎えた8回裏、これまで踏ん張ってきた井上がついに捕まってしまう。
四球で出した走者を、2塁に進められ相手の打席には4番・根井の場面。ここで当たり損ないの打球ながら、ライト前へ運ばれてしまう。古城(政経1)が必死に本塁へ返球し、クロスプレーになるもランナーが生還。絶対に渡したくなかった先制点を与えると、続く打者にも安打を放たれ痛恨の追加点。
本学は9回、クリーンアップからの攻撃にすべてを懸けるも、三者凡退で試合終了。0対2で完封負けと悔しい結果に終わった。
井上の好投に報いることができなかった今試合、「下級生中心だから仕方ないところはあるけど、チームより個人の成績のほうに意識がいきすぎている」(江原)。若さ故の弱点が露出した試合となった。優勝の可能性を消さないためにも、課題を克服し次戦以降につなげたい。
先発した本学のエース井上(農2)は毎回ランナーを出すものの、「1回戦のような不甲斐ないピッチングはしたくなかった」(井上)と、気合の投球で早大打線を封じていく。
一方の打線は早大のエース、川口(盛)に序盤完全に押さえ込まれてしまう。
それでも中盤あたりから徐々に川口を捕らえはじめ、少しずつ流れを呼び込んでいく。しかし「正直、1回戦以上だった」(江原・文3)川口に再三のチャンスを作るも要所を締められ、得点を奪うことができない。
すると迎えた8回裏、これまで踏ん張ってきた井上がついに捕まってしまう。
四球で出した走者を、2塁に進められ相手の打席には4番・根井の場面。ここで当たり損ないの打球ながら、ライト前へ運ばれてしまう。古城(政経1)が必死に本塁へ返球し、クロスプレーになるもランナーが生還。絶対に渡したくなかった先制点を与えると、続く打者にも安打を放たれ痛恨の追加点。
本学は9回、クリーンアップからの攻撃にすべてを懸けるも、三者凡退で試合終了。0対2で完封負けと悔しい結果に終わった。
井上の好投に報いることができなかった今試合、「下級生中心だから仕方ないところはあるけど、チームより個人の成績のほうに意識がいきすぎている」(江原)。若さ故の弱点が露出した試合となった。優勝の可能性を消さないためにも、課題を克服し次戦以降につなげたい。
関連記事
RELATED ENTRIES