東大相手に手堅く勝利!! /東京六大学秋季リーグ戦

1999.01.01
東大相手に手堅く勝利!! /東京六大学秋季リーグ戦
 リーグ戦も終盤に差し掛かり、残り試合はあとわずか。少しでも上の成績を残すためにどうしても連勝したい東大戦。本学は初回、先頭打者の相沢(商1)が内野安打で出塁すると、続く2番小野(情コミ2)、由比藤(商3)も四球と安打でチャンスを広げ、4番江川(法1)の犠打であっさり先制。順調な滑り出しに思われたが、その後2者連続で盗塁を失敗し結局初回の得点は1点のみに終わる。その後も毎回得点はするものの、なかなか相手を引き離すことができず、5回を終えて4-3と試合は中盤まで予想外の接戦。そんな展開の中、ようやく打線が目覚めたのは6回。初回同様に、相沢のヒットから打線がつながり、江川が会心の3ランホームランを放ち一気に突き放しにかかる。ここから打線が爆発し6、7、8だけで奪った点数は何と大量14点。終わってみれば18-6の圧勝劇だった。
 続く2回戦も稲葉(商2)が完封劇を演じるなど、1回戦の良い流れのまま8-0で快勝。来週に控えた最終戦に向けて弾みをつける結果となった。