
打線がつながり16―3で天理大に快勝/夏季オープン戦

高森キャンプ終了後、初のAチームのオープン戦。今春の全日本大学選手権にも出場した天理大(阪神大学野球連盟1部)との対戦は、7回降雨コールドにより16―3で勝利を収めた。
打力で圧倒した。2―3で迎えた3回裏、1死満塁の場面で西野真也捕手(政経3=浦和学院)が走者一掃の適時二塁打を放ち、逆転に成功。6回、7回に打者一巡の猛攻もあり、計16得点を挙げた。
3年生の活躍が目覚ましい。この日、4人の3年生が複数安打をマーク。中でも内山竣外野手(商3=静岡)が3安打を放ち、好調ぶりを発揮している。3番スタメンで起用されると、第1打席には右前安打で出塁し、後続の打者が放った右中間への当たりで一気に本塁生還。持ち味である足の速さでも指揮官に猛アピールした。春は控えだった選手の成長により、秋のレギュラー争いはさらに激しさを増していく。
[桐山雄希]
関連記事
RELATED ENTRIES