投手戦制せず 日立製作所に零封負け

2016.09.03
 投手戦をものにできず日立製作所に0-4で敗戦した。秋季リーグ開幕一週間前となったこの日、先発マウンドに上がったのは柳裕也主将(政経4=横浜)。2回、2死から連打と四球で満塁のピンチを迎えると内野のエラーで先制点を献上してしまう。それ以降は走者を出すも、左打者が多く並ぶ相手打線に要所を締める投球を披露。伸びのある高めの真っ直ぐで三振の山を築かせた。9回にもマウンドに上がったが、先頭打者の打球が右腕を直撃。投襲の内野安打となったところで大事を取って降板した。8回9安打。エースは神宮のマウンドへと照準を合わせていく。
 試合は9回、柳から継投した2投手が押し出しの四死球や犠牲フライで点差を3点に広げられてしまう。直後に反撃といきたかった打線も相手投手陣の継投に歯が立たず、完封負けで試合終了。この日は5安打に沈み、得点圏に走者が進んだのはわずか2回と連日で淡白な攻撃が目立っている。粘りの姿勢を忘れずに勝利への打開策を見出していきたい。

[土屋あいり]

日付 対戦相手 場所 スコア
◆夏季オープン戦日程表◆(スコアをクリックすると試合の記事に飛びます)
8・14(日) 東海大 明大グラウンド ◯6-1
8・15(月) 神大 神大グラウンド ●4-5
8・16(火) 東北楽天ゴールデンイーグルス 明大グラウンド ノーゲーム
8・18(木) 東洋大 東洋大グラウンド 雨天中止
8・19(金) 新潟医療福祉大 明大グラウンド ◯10-1
8・22(月) 白鴎大 白鴎大グラウンド 雨天中止
8・25(木) 横浜商科大 横浜商科大グラウンド ●4―5
8・26(金) 国武大 国武大グラウンド ◯2─0
8・27(土) 桐蔭横浜大学 明大グラウンド ●2─3
8・29(月) 中央学大 明大グラウンド 雨天中止
8・31(水) 関東学大 関東学大グラウンド ◯9―4
9・1(木) JFE東日本 明大グラウンド ●2―3
9・2(金) 新日鐵住金鹿島 明大グラウンド ●1―5
9・3(土) 日立製作所 明大グラウンド ●0―4
9・4(日) JR東日本 明大グラウンド 雨天中止
9・5(月) JX―ENEOS 明大グラウンド ●1―5
9・7(水) 富士重工業 明大グラウンド 雨天中止
9・17(土) 東京ガス 明大グラウンド ●2-5