関東学大に逆転勝利 怒涛の6連戦がスタート

2人の主砲が貫禄を見せつけた。初回、2回と点を失い、0―3で迎えた3回、打線の沈黙を破ったのは佐野恵太内野手(商4=広陵)だった。相手投手の甘く入った球をバックスクリーンの右へと叩き込み、同点に追いつく3点本塁打を放った。5回には牛島将太捕手(営4=門司学園)が左中間を破る2点適時二塁打を放ち、勝ち越しに成功。その後も得点を重ね9―4で勝利した。
秋季リーグ戦の開幕まで10日と、夏季オープン戦も終盤に突入した。今日からスタートした怒涛の6連戦で勝負の秋に向け弾みをつけたいところだ。
秋季リーグ戦の開幕まで10日と、夏季オープン戦も終盤に突入した。今日からスタートした怒涛の6連戦で勝負の秋に向け弾みをつけたいところだ。
[曽布川昌也]
| 日付 | 対戦相手 | 場所 | スコア |
|---|---|---|---|
| 8・14(日) | 東海大 | 明大グラウンド | ◯6-1 |
| 8・15(月) | 神大 | 神大グラウンド | ●4-5 |
| 8・16(火) | 東北楽天ゴールデンイーグルス | 明大グラウンド | ノーゲーム |
| 8・18(木) | 東洋大 | 東洋大グラウンド | 雨天中止 |
| 8・19(金) | 新潟医療福祉大 | 明大グラウンド | ◯10-1 |
| 8・22(月) | 白鴎大 | 白鴎大グラウンド | 雨天中止 |
| 8・25(木) | 横浜商科大 | 横浜商科大グラウンド | ●4―5 |
| 8・26(金) | 国武大 | 国武大グラウンド | ◯2─0 |
| 8・27(土) | 桐蔭横浜大学 | 明大グラウンド | ●2─3 |
| 8・29(月) | 中央学大 | 明大グラウンド | 雨天中止 |
| 8・31(水) | 関東学大 | 関東学大グラウンド | ◯9―4 |
| 9・1(木) | JFE東日本 | 明大グラウンド | ●2―3 |
| 9・2(金) | 新日鐵住金鹿島 | 明大グラウンド | ●1―5 |
| 9・3(土) | 日立製作所 | 明大グラウンド | ●0―4 |
| 9・4(日) | JR東日本 | 明大グラウンド | 雨天中止 |
| 9・5(月) | JX―ENEOS | 明大グラウンド | ●1―5 |
| 9・7(水) | 富士重工業 | 明大グラウンド | 雨天中止 |
| 9・17(土) | 東京ガス | 明大グラウンド | ●2-5 |
関連記事
RELATED ENTRIES

