竹村が3安打3打点 好機逃さず東海大に勝利

2016.03.27
 東海大と対戦し、好機をものにした明大が3-1で勝利した。

 申し分のない打席内容を残した。竹村春樹内野手(政経2=浦和学院)が3打数3安打3打点の大当たり。初回、先頭打者の逢澤峻介外野手(文1=関西)が二塁打で出塁すると、3番の竹村が中前にはじき返して1点を先制。さらに6回に勝ち越しの左前適時打を放つと、8回には三遊間を破る左前で3打点目を挙げた。好調の竹村を中心に打線がかみ合い、勝利につながった。
 先発の川口貴都投手(法3=国学院久我山)は5回1失点。4回に左越本塁打を浴びると思わず顏をしかめたが、芯でとらえられたのはその一本のみ。終始安定感をみせ、東海打線を2安打に封じ込めた。後続の齊藤大将投手(政経2=桐蔭学園)も危なげない投球で6回以降を無失点に抑えた。

[星川裕也]

日付 対戦相手 場所 スコア
◆春季オープン戦日程表◆(スコアをクリックすると試合の記事に飛びます)
2・27(土) 東芝 明大グラウンド ●2-7
2・28(日) 東洋大 東洋大グラウンド ●0-2
2・29(月) 横浜商科大 横浜商科大グラウンド ●0-1
3・10(木) ダイヤモンドバックスマイナー SRF ●1-2
3・11(金) チェコ ナショナルチーム SRF ○3-2
3・13(日) パラダイスバレーコミュニティカレッジ パラダイスバレーコミュニティカレッジグラウンド ○13-0
3・15(火) アリゾナ州立大 アリゾナ州立大グラウンド ●3-4
3・16(水) チャンドラーギルバートコミュニティカレッジ チャンドラーギルバートコミュニティカレッジグラウンド ○5-4
3・18(金) ヤバパイカレッジ ヤバパイカレッジグラウンド ●4-11
3・23(水) 上武大 明大グラウンド △1-1
3・24(木) 国学院大 明大グラウンド ○3-2
3・25(金) 国武大 国武大グラウンド ○3-2
3・26(土) 創価大 創価大グラウンド △2-2
3・27(日) 東海大 明大グラウンド ○3-1
3・30(水) JX―ENEOS  明大グラウンド ●0-2
3・31(木) 亜大 明大グラウンド ○2-0
4・1(金) 青学大 明大グラウンド ○5-2
4・2(土) 白鵬大 白鵬大グラウンド ●1-4
4・3(日) 中央学大 中央学大グラウンド ○2-0
4・4(月) NTT東日本 明大グラウンド 雨天中止
4・6(水) 中大 明大グラウンド ●0-3
4・7(木) 日立製作所 明大グラウンド 雨天中止
4・8(金) 富士重工業 明大グラウンド ●4-8
4・10(日) 三菱日立パワーシステムズ横浜 明大グラウンド