
またも攻めきれず 東京ガスと引き分ける

東京ガスと引き分け、連敗脱出とはならなかった。
終始流れを持ちながらも、勝利へは結び付かなかった。投手陣は先発の齊藤大将投手(政経2=桐蔭学園)、柳裕也投手(政経3=横浜)、上原健太投手(商4=広陵)の盤石なリレーで、相手打線をわずか3安打に封じた。ここ数試合得点力不足が目立つ打線は投手陣の好投に応えたかったが、14残塁無得点とあと一本が出ず。3、8、9回は満塁まで攻めながら得点には至らなかった。
[森光史]
日付 | 対戦相手 | 場所 | スコア |
---|---|---|---|
8・13(木) | 横浜商科大 | 明大グラウンド | 雨天中止 |
8・14(金) | 国学院大 | 国学院大グラウンド | ●1-6 |
8・15(土) | 東芝 | 東芝グラウンド | ○3-1 |
8・16(日) | 東農大 | 明大グラウンド | ○3-0 |
8・19(水) | 姫路獨協大 | 明大グラウンド | ○2-1 |
8・23(日) | 関東学大 | 関東学大グラウンド | ○9─5 |
8・24(月) | 東洋大 | 東洋大グラウンド | ●5―0 |
8・25(火) | 専大 | 専大グラウンド | ●0─2 |
8・27(木) | 亜大 | 明大グラウンド | ○5─1 |
8・28(金) | 青学大 | 明大グラウンド | △1―1 |
8・29(土) | 国武大 | 国武大グラウンド | ○5―4 |
8・31(月) | 桐蔭横浜大 | 綾瀬スポーツ公園 | ○4―0 |
9・1(火) | 白鴎大 | 白鴎大グラウンド | ●4―10 |
9・3(木) | 中大 | 明大グラウンド | ●0―4 |
9・4(金) | 富士重工業 | 明大グラウンド | ●2─5 |
9・5(土) | 東京ガス | 明大グラウンド | △0―0 |
9・6(日) | 日立製作所 | 明大グラウンド | △2―2 |
9・7(月) | JR東日本 | 明大グラウンド | ― |
9・14(月) | 新日鐵住金鹿島 | 明大グラウンド | ― |
関連記事
RELATED ENTRIES