準硬式野球

圧巻の投手リレー! 法大打線を完封し1点差の接戦制す/東京六大学準硬式野球春季リーグ戦

 法大とのカードを1勝1敗で終え、迎えた今試合。先発を任された森慎之介投手(商4=佼成学園)は6回まで無失点と見事な投球を披露。そして後続の雨宮佑貴投手(総合2=甲府西)や淺田真樹…

一般記事
2025.04.08

新戦力が台頭 リーグ戦初勝利で翌日へ望みつなぐ/東京六大学準硬式野球春季リーグ戦

 初戦に敗れ、勝ち点獲得へ後のなくなった明大。3、4回裏に1点ずつ返すと、5回裏には鳥越駿太郎外野手(政経3=桜美林)の適時打など2得点を挙げ、逆転勝利。投げては新入部の大友瑠投手…

一般記事
2025.04.06

8回裏に逆転許す リーグ開幕戦は1点差惜敗/東京六大学準硬式野球春季リーグ戦

 東京六大学春季リーグ戦(リーグ戦)が開幕し、法大との一戦に臨んだ。明大は1回表、1死満塁の好機から1点を先制。その後は両先発投手が好投した。しかし1―0のまま迎えた8回裏、1死一…

一般記事
2025.04.05

関東制覇! 立大に零封勝利で6年ぶり8度目の栄光/関東地区大学準硬式野球選手権

 横須賀スタジアムで行われた関東地区大学選手権(関東選手権)、決勝。明大は前回制覇した2019年以来の決勝の舞台で、60年ぶりに優勝を狙う立大との東京六大学対決に臨んだ。試合は終始…

一般記事
2025.03.28

悲願の〝頂〟まであと一つ! 前回王者・中大を下す/関東地区大学準硬式野球選手権

 準々決勝で亜大を破り、ベスト4進出を決めた明大。迎えた今試合の相手は前回王者中大だ。先発の伊藤彩斗投手(営1=土浦日大)が9回2失点と見事な投球を披露する一方で、攻撃陣も6回裏に…

一般記事
2025.03.23

大量10得点! 亜大を制し準決勝へ/関東地区大学準硬式野球選手権

  関東地区大学選手権(関東選手権)準々決勝では亜大と対戦。相手に2点の先制を許すも、前國藤海斗外野手(政経3=明大中野)の適時打を皮切りに打線がつながり、最終スコア10―2の快勝…

一般記事
2025.03.22

早大に快勝! 新主将・山田聖がダメ押し本塁打/関東地区大学選手権

 関東地区大学選手権(関東選手権)4回戦の相手は早大。今大会の山場となる。明大は序盤から得点を重ね、先発・伊藤彩斗投手(営1=土浦日大)らが好投。その点差を守り切り、準々決勝へ駒を…

一般記事
2025.03.19

関東選手権開幕! 創価大相手に初戦突破/関東地区大学準硬式野球選手権

 新体制となり初めて迎えた公式戦。序盤は両者とも取っては取られる展開が続いた。しかし6回裏、三谷高慶内野手(農2=高知)の適時打で勝ち越しに成功。これを機に一気に流れをつかんだ明大…

一般記事
2025.03.15

近藤吏矩がバイタルネットに内定 準硬式野球から社会人野球に参戦

 近藤吏矩投手(営4=札幌一)が株式会社バイタルネットの硬式野球部へ加入することが決まり、ホームページで発表された。バイタルネットは新潟県を本拠地に置き、昨年の社会人野球日本選手権…

一般記事
2025.02.14

今年度の活動を締めくくる/2024年度準硬式野球部OB総会・納会

 12月1日、駿河台キャンパス岸本辰雄ホールにて2024年度OB総会・納会が開催され、総監督、監督らが今年度の活動を締めくくった。また、卒部となる4年生の見送りとともに来年度の新幹…

一般記事
2024.12.29

山田聖先制のホームイン! 2出塁&好守で存在感 全関東選抜は決勝進出ならず/全日本9ブロック対抗大会 

 全日本大学9ブロック対抗大会で5連覇を狙う全関東選抜。明大からは田村陽大内野手(農4=花巻東)と山田聖和内野手(農3=東海大菅生)が選出された。全九州選抜と相まみえた準決勝では山…

一般記事
2024.11.18

山田聖がダブルヘッダーで5出塁! 全関東選抜はワイルドカードで準決勝へ/全日本大学9ブロック対抗大会

 全国を9ブロックに分け、その地区の代表選手たちが日本一を懸けて争う全日本大学9ブロック対抗大会。大会5連覇を狙う全関東選抜には田村陽大内野手(農4=花巻東)と山田聖和内野手(農3…

一般記事
2024.11.17