
(4)決めろ!開幕ダッシュ!/立教戦展望
今年は明治の年だ!エース・野村(商4)がさらにパワーアップして健在。打たれる気配すらない。また課題であった野村以外の投手陣も整備された。打線も数多く社会人とのオープン戦をこなし、…

(5)スタイルチェンジで活躍を! 難波剛太
東京六大学野球の現役選手内で、3位タイの通算7勝を誇り、今季も明大投手陣を支える大事な一角として活躍が期待される難波(情コミ4)。昨秋は白星を挙げることができず、「つらかったシー…

開幕戦白星発進!4年生が見せた意地/東京六大学春季リーグ戦
とうとうこの日がやってきた。開幕戦、立教との第1戦に臨んだ明治。投げてはエース・野村(商4)が1失点完投と見事な投球を見せ、打っては川辺(商4)と阿部(寿・情コミ4)が適時打を放…

立教に競り負け…。勝負は第3戦へ/東京六大学春季リーグ戦
明治は中盤で競り負けて敗戦を喫した。2対2の同点の5回に2点を失い、それが決勝点となった。5人の投手を投入し、なんとか4失点で抑えたが、この2点が最後まで重かった。打線は再三、得…

野村、初回2失点……。開幕カード勝ち点逃す/東京六大学春季リーグ戦
突如迎えた前半戦の山場。勝ち点をかけ、立教との第3戦に挑んだ明治は1-3で敗れ、勝ち点を逃してしまった。 悲劇は初回に待っていた。先発した野村(商4)が、立ち上がりを攻め立てられ…

(6)負けられない第2カード!天王山・早稲田戦/早稲田戦展望
斎藤佑樹選手(北海道日本ハムファイターズ)、大石達也選手(埼玉西武ライオンズ)、福井優也選手(広島東洋カープ)の三本柱を擁し、昨秋はリーグ優勝そして日本一の座をつかみ取った早稲田…
早稲田に完封勝利!勝ち点を奪取/東京六大学春季リーグ
3回、島内(法4)の適時打で先制すると続く4回には打者一巡の猛攻で6点を追加した。投手陣も要所を締めるピッチングで早稲田打線を完封。これで明治は勝ち点を1とした。
早稲田に先勝/東京六大学春季リーグ
1―1の同点で迎えた6回、明治は阿部(寿・情コミ4)の2点適時打で勝ち越しに成功。さらに9回には中嶋(法2)の本塁打で1点を加え、早稲田に先勝した。

阿部(寿)が決勝打。早稲田に先勝/東京六大学春季リーグ
これが紫紺の意地だ!同点の6回、阿部(寿・情コミ4)の2点中前適時打で勝ち越し、9回にも中嶋(法2)のリーグ戦初アーチで加点した。野村(商4)は2失点ながら6安打無四球完投で今季…

怒涛の攻撃で早稲田に圧勝!/東京六大学春季リーグ
苦しんだ分乗り越えた先に手にしたものは大きかった。 投手陣は無失点ながらも7回まで毎回出塁されるなど予断を許さない状況が続いた。 一方打線も2回まで横山(早稲田)に完璧に抑えられ…

(7)頂点の前に立ちはだかる赤き門を破れ!/東大戦展望
立教に勝ち点を落としたが早稲田に連勝し勝ち点を1とした明治。この勢いで東大戦でも連勝しより頂点に近づきたいところ。例年であれば東大戦に勝利することはそう難しいことではないだろう。…
連戦への体力強化で、リーグ後半に勝負を懸ける
6年秋以来季ぶりに立教戦で勝ち点を落としてしまった明治。しかしその後の早稲田戦では連勝し、勝ち点を1とし現在第4週を終えて3位につけている。空き週となった一週間は、「走り込みやノ…