
6回に一挙5得点の猛攻 日体大に勝利
6回に一挙5得点の猛攻 日体大に勝利 首都大学リーグの強豪・日体大との対戦。1点ビハインドで迎えた6回。宮内和也内野手(政経2=習志野)の左中間への3点適時三塁打などで逆転に成功し…

(1)監督インタビュー 善波達也監督
(1)監督インタビュー 善波達也監督 決意のシーズンを迎える。善波達也監督は今年で就任6年目。これまでリーグ優勝を3度、日本一も1度経験している。昨年は期待していた4年生がケガなど…
集中打でJFE東日本に快勝
集中打でJFE東日本に快勝 集中打で社会人チームのJFE東日本に快勝した。0―0で迎えた6回裏、宮内和也内野手(政経1=習志野)の右前適時打、菅野剛士外野手(法1=東海大相模)の左…

東北福祉大にサヨナラ勝ち
東北福祉大にサヨナラ勝ち 強豪の東北福祉大との一戦はサヨナラ勝ちで勝利を収めた。1-1の同点で迎えた9回裏、明大は高山俊外野手(文1=日大三)の右前安打、中嶋啓喜主将(法3=桐蔭学…

山﨑が好投するも引き分けに終わる
山﨑が好投するも引き分けに終わる東都1部の強豪・亜大との一戦。先発の山﨑福也投手(政経2=日大三)は3回に先取点を与える。しかし、その後は亜大打線を寄せつけず9回5安打1失点で完投…

8回裏に追い上げるも1点差で専大に敗れる
8回裏に追い上げるも1点差で専大に敗れる 今春から東都1部リーグに昇格する専大との対戦。同点で迎えた7回表、四球と長短打を絡められ3点を奪われた。しかし、明大も8回裏に菅野剛士外野…

打線が爆発し東京国際大に大勝
打線が爆発し東京国際大に大勝 東京国際大と対戦し、13安打8得点と打線が爆発し大勝した。6回には1死満塁の場面で宮内和也内野手(政経1=習志野)、糸原健斗内野手(営2=開星)の連続…

チャンスを生かせず桐蔭横浜大に惜敗
チャンスを生かせず桐蔭横浜大に惜敗 昨年の明治神宮大会で初優勝を果たした桐蔭横浜大とのオープン戦。連敗は避けたかった明大だが、同点で迎えた3回に1死二、三塁のピンチを迎えると内野ゴ…

帰国後初のオープン戦 関東学大に打ち込まれ敗戦
帰国後初のオープン戦 関東学大に打ち込まれ敗戦 米国キャンプから帰国し、初のオープン戦が行われた。明大は投手陣が相手打線に打ち込まれ、14安打で6失点を喫した。打撃陣では4番に座っ…
東京六大学春季リーグ戦日程発表
東京六大学春季リーグ戦日程発表 東京六大学野球連盟は4日、春季リーグ戦の日程を発表した。昨秋4位の明大は第2週目の対立大戦から登場。昨秋優勝した法大とは第7週目で対戦する。今季はリ…

沼津キャンプ5日目 し烈なレギュラー争いが続く
沼津キャンプ5日目 し烈なレギュラー争いが続く 毎年恒例の沼津キャンプが2月17日から6日間にわたり行われた。キャンプ5日目のこの日はプロのスカウトもスタンドから熱視線を送る中、投…
米国キャンプ開催を発表 ドジャース傘下マイナーチームとのオープン戦も予定
米国キャンプ開催を発表 ドジャース傘下マイナーチームとのオープン戦も予定 硬式野球部は19日、春季米国キャンプを2月27日から19日間にわたり行うことを発表した。また、米国大リーグ…