
まさに伝説! 大学史上初5冠達成
大航海に、いかりを下ろした。圧倒的な強さを誇った今年度最後の大会は全日本大学選手権(以下、インカレ)。ここ2年は初戦敗退の鬼門だが初戦で中京大を下し、勢いに乗る。筑波大、関西学大…

(76)全国大学選手権 決勝・早大戦 試合後インタビューBK編
スクラムハーフ飯沼蓮(営2=日川)――福田健太選手(平31法卒・現トヨタ自動車ヴェルブリッツ)との話をお聞かせください。 「対抗戦で帝京大に勝った時に『勝ち運があるスパイクだよ』と…

(75)全国大学選手権 決勝・早大戦 試合後インタビューFW編
フッカー武井日向主将(商4=国学院栃木)――上の代から受け継いできたものは何ですか。 「〝勝つ文化〟というものが満さん(古川選手・平30商卒・現トヨタ自動車ヴェルブリッツ)の代から…

(62)日本学生氷上競技選手権 演技後インタビュー 女子FS 樋口新葉
男子団体4位、女子団体優勝で幕を閉じたインカレ。初めてのインカレを終え、その気持ちを伺った。今回はFS(フリースケーティング)演技後の樋口新葉(商1=開智日本橋学園)のコメントを…

(61)日本学生氷上競技選手権 演技後インタビュー 男子FS 鎌田詩温(後編)
男子総合4位、女子総合優勝で幕を閉じたインカレ。4年生にとっては大学を背負って戦う最後の大会を終え、気持ちを伺った。今回はFS(フリースケーティング)演技後の鎌田詩温(商4=札幌…

(74)全国大学選手権 決勝・早大戦 試合直前コメント②
スクラムハーフ飯沼蓮(営2=日川)――明日の意気込みをお願いします。 「特別なことをするわけではないです。どんな状況におちいっても、自分たちが今まで積み上げてきた基礎をしっかり出し…

(73)全国大学選手権 決勝・早大戦 試合直前コメント①
ついに令和初の大学王者が決まる。全国大学選手権決勝を明日にひかえる中、本日の練習後に選手たちが取材に応じた。試合のテーマは『真価』の二文字。この1年間のチームスローガンでもあった…

(60)日本氷上競技選手権 演技後インタビュー 男子FS 鎌田詩温(前編)
男子総合4位、女子総合優勝で幕を閉じたインカレ。4年生にとっては大学を背負って戦う最後の大会を終え、気持ちを伺った。今回はFS(フリースケーティング)演技後の鎌田詩温(商4=札幌…

(72)全国大学選手権 準決勝・東海大戦 試合後インタビュー
フッカー武井日向主将(商4=国学院栃木)――試合を振り返っていかがですか。 「〝タフチョイス〟というテーマを掲げて臨みましたが、メンバー全員が苦しい状況の中でもそれを完遂することが…

(66)念願の5年ぶりシードへ 古豪復活待ったなし/箱根駅伝展望
いよいよ復活への号砲が鳴り響く。昨年度の箱根は終盤までシード争いを繰り広げるも、最後に力尽き17位。あれから1年、最終学年となった阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)を中心とした…

(71)全国大学選手権準決勝・東海大戦 試合直前コメント
選手権連覇まであと2勝。3年連続の年越しを迎え、セミファイナルを翌日に控える武井組。相手はセットプレーに定評のある東海大。春季は40ー24で勝利したものの、前節の筑波大戦で見せた…

(65)箱根直前特集㉔ 鎧坂哲哉選手インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
(64)箱根直前特集㉓ 横手健氏インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…
(63)箱根直前特集㉒ 渡辺康幸氏インタビュー
箱根まで残りわずか。夏以降、箱根予選会、全日本大学駅伝、11月の記録会と奮闘が光った下級生。エース・阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)ら4年生も、最後の舞台に向けてこのままでは…

(17)日本学生氷上競技選手権・3位決定戦後インタビュー 磯部裕次郎
GK磯部裕次郎主将(政経4=武修館)――今試合を振り返っていかがですか。「最後勝って1年間を締め括れたというのは良かったです。正直心の底からは喜べない部分もあります。でも、今年の明…