特集記事
no image

⑵「楽をすれば優しいキャプテンでいられるのに」レスリング部 二ノ宮寛斗(営4=岐南工)

 2019年度もあとわずか。今年度も明大体育会全46部からたくさんの選手たちが旅立ちの日を迎える。部活動にささげた大学4年間。その裏には、幾多のドラマがあった――。本企画では、そん…

明大スポーツ新聞
no image

⑴「ここで負けたら命取られる。そのつもりで泳ぎました」 水泳部(競泳部門)吉田冬優(政経4=淑徳巣鴨)

 2019年度もあとわずか。今年度も明大体育会全46部からたくさんの選手たちが旅立ちの日を迎える。部活動にささげた大学4年間。その裏には、幾多のドラマがあった――。本企画では、そん…

明大スポーツ新聞
no image

(14)プラっとざまでボッチャ! ボッチャ体験会の外部開催で成功を収める

 2月2日、プラっとざま(座間市立市民交流プラザ)でボッチャ体験会を開催した。今回は、明スポ自身が外部で開催する初めてのイベント。ボッチャ体験・ボッチャボールづくり・プレートづくり…

明大スポーツ新聞
no image

(81)卒部試合 終了後インタビュー②

髙野祐哉(農4=北見北斗)――一番の思い出は何ですか。 「3年生の夏合宿です。殻を破れたと思えた瞬間でしたし、何よりラグビーがすごく楽しいと思えた時期でした。今日こうやって同期と迎…

ラグビー
no image

(80)卒部試合 終了後インタビュー①

武井日向主将(商4=国学院栃木)――卒部試合を終えていかがですか。 「卒部試合にもかかわらずこんなに多くの皆さまに見ていただいたということは本当にうれしいことですし、幸せなことだと…

ラグビー
no image

(79)「もう一度できるなら、優勝して恩返ししたかった」武井日向主将 全国大学選手権終了後インタビュー

 優勝にはあと一歩届かなかった。全国大学選手権決勝で3年連続の決勝に進出した明大。新しくなった国立競技場で行われた一戦は早大を前に35―45で屈した。武井日向主将(商4=国学院栃木…

ラグビー
no image

(78)「連覇にチャレンジしたことは今後に向けての財産」田中澄憲監督 全国大学選手権終了後インタビュー

 優勝にはあと一歩届かなかった。全国大学選手権決勝で3年連続の決勝に進出した明大。新しくなった国立競技場で行われた一戦は早大を前に35―45で屈した。チームの指揮官に大学選手権終了…

ラグビー
no image

松岡賢太 日向の陰で己と戦い続けた4年間

 4年生24人の戦いが終わった。ピッチの上やスタンドで戦った選手たち、学生コーチ、マネジャー。その中で、松岡賢太(商4=京都成章)は4年間、武井の2番手として辛酸をなめてきた。決勝…

ラグビー
no image

連覇の夢あと一歩及ばず… 新国立に散る

 満員の新国立で連覇を成し遂げることはできなかった。フッカー武井日向主将(商4=国学院栃木)率いる明大は全国大学選手権(以下、大学選手権)を勝ち上がり、3年連続で決勝の舞台に立った…

ラグビー
no image

4連覇逃し3位 集大成のインカレ

 4連覇を懸け臨んだインカレは、準決勝で法大に敗戦。その後、中大を下し3位で閉幕した。初志貫徹最終スコア3―1。中大との3位決定戦を制し、FW池田涼希(政経4=北海)は、笑顔でチー…

アイスホッケー
no image

主将・中野耀司 有終の美を飾る

 自身最後となるインカレでSP(ショートプログラム)16位と大きく出遅れた中野耀司主将(営4=横浜創英)。それでもFSは魂の演技を披露し、9位まで順位を上げた。有終の美仲間の存在が…

フィギュアスケート
no image

全日本準V 最高ワカバ復活!

 地元で最高ワカバの復活だ!樋口新葉(商1=開智日本橋学園)が全日本選手権で準優勝。2017年は4位、昨年度は5位だったが、3年ぶりに表彰台に返り咲いた。この結果、世界選手権、四大…

フィギュアスケート
no image

山本佑樹駅伝監督 試合後インタビュー 

ーー総合6位という結果について 「よく頑張ってくれたと思います。最後3位の可能性があったので悔しい思いもありますが、地力の差はまだあるかなと思います」ーー阿部選手を7区で起用した意…

競走
no image

圧巻のラストラン エース・阿部弘輝主将区間新!

 古豪明治、再興への道を切り開いた。箱根駅伝(以下、箱根)で明大は6位と5年ぶりのシード権を獲得した。7区で区間記録を更新した阿部弘輝主将(政経4=学校法人石川)をはじめ8人が区間…

競走
no image

(77)明大ラグビー部の食事と体作り ~体を大きくするには~/「アスレシピ」主催合同セミナー

◆1・19 「アスレシピ」主催合同セミナー(駿河台キャンパス)▼第1部 スポーツ栄養セミナー  講師 明大ラグビー部専属管理栄養士・山田優香さん    第2部 …

ラグビー