
(20)最終戦へのエースの覚悟 入江大生投手コメント/東京六大学春季リーグ戦
(このコメントは8月16日、硬式野球部よりいただいたものです) 入江大生投手(政経4=作新学院)――14日の法大戦が今春初先発になりました。どのような思いで試合に臨みまし…

教授、オンラインを語る。
苦難の日々が続く。秋学期もオンライン授業を中心に行うと発表した明大だが、学生からの不満も多く上がっている。春学期を終えた学生からのアンケートを基に、気になった点を経営学部原田将教…

〝野球×勉強×お笑い 第7世代挑戦のすすめ〟 お笑いコンビ・ティモンディ前田裕太さんにインタビュー
今回紹介するのはお笑いコンビ・ティモンディの前田裕太さんです。高校野球の名門・済美高で活躍された後、駒大に進学。大学ではプロ野球への夢に区切りをつけ、猛勉強を開始しました。その後…

Mahoko流 筋トレの極意
新型コロナウイルスの流行により、家にこもりがちな日々が続くこの頃。いわゆる〝コロナ太り〟に悩まされている人も多いのではないだろうか。そこで今回はモデルとしても活躍中の現役明大生・…

(44)新風~2020のルーキーたち~ 渡邊元隆「試合に出て大学選手権で優勝する」
今年度も次世代の紫紺を担う若者たちが入部した。創部100周年を3年後に控える明大ラグビー部。本企画では、100周年を最高学年で迎えるメモリアル世代、計24名のルーキーに電話取材を…

(43)新風~2020のルーキーたち~ 山本嶺二郎「(片倉と)4番、5番で試合に出ることは夢でもありますね」
今年度も次世代の紫紺を担う若者たちが入部した。創部100周年を3年後に控える明大ラグビー部。本企画では、100周年を最高学年で迎えるメモリアル世代、計24名のルーキーに電話取材を…

(42)新風~2020のルーキーたち~ 柳田治久「自分自身を成長させていきたい」
今年度も次世代の紫紺を担う若者たちが入部した。創部100周年を3年後に控える明大ラグビー部。本企画では、100周年を最高学年で迎えるメモリアル世代、計24名のルーキーに電話取材を…

(41)新風~2020のルーキーたち~ 森山雄太「大学選手権優勝に貢献できる人物になる」
今年度も次世代の紫紺を担う若者たちが入部した。創部100周年を3年後に控える明大ラグビー部。本企画では、100周年を最高学年で迎えるメモリアル世代、計24名のルーキーに電話取材を…

(40)新風~2020のルーキーたち~ 松本光貴「まずは紫紺を着る。そして大学日本一へ」
今年度も次世代の紫紺を担う若者たちが入部した。創部100周年を3年後に控える明大ラグビー部。本企画では、100周年を最高学年で迎えるメモリアル世代、計24名のルーキーに電話取材を…

(39)新風~2020のルーキーたち~ 松下潤一郎「地道に頑張り、憧れた明治のFWとして試合に出場したい」
今年度も次世代の紫紺を担う若者たちが入部した。創部100周年を3年後に控える明大ラグビー部。本企画では、100周年を最高学年で迎えるメモリアル世代、計24名のルーキーに電話取材を…

担当記者イチオシ!2020(7)前田舜平
4月の緊急事態宣言から早3カ月、警戒の姿勢は続くものの、徐々にスポーツ界も活動を再開している。試合や大会の開催が手探りの中、選手たちも前に進み始めた。 今回は”明スポ…

担当記者イチオシ!2020(6)酒井耀史
4月の緊急事態宣言から早3カ月、警戒の姿勢は続くものの、徐々にスポーツ界も活動を再開している。試合や大会の開催が手探りの中、選手たちも前に進み始めた。 今回は”明スポ…

(38)新風~2020のルーキーたち~ 古田空「感謝の気持ちを忘れない」
今年度も次世代の紫紺を担う若者たちが入部した。3年後に創部100周年の明大ラグビー部。本企画では、100周年を最高学年で迎えるメモリアル世代、計24名のルーキーに電話取材を行い、…

担当記者イチオシ!2020(5)飯田晃大
4月の緊急事態宣言から早3カ月、警戒の姿勢は続くものの、徐々にスポーツ界も活動を再開している。試合や大会の開催が手探りの中、選手たちも前に進み始めた。 今回は”明スポ…

(37)新風~2020のルーキーたち~ 廣瀬雄也「(明治に入って)まだ甘いなっていうのがわかった」
今年度も次世代の紫紺を担う若者たちが入部した。創部100周年を3年後に控える明大ラグビー部。本企画では、100周年を最高学年で迎えるメモリアル世代、計24名のルーキーに電話取材を…